- 2022.04.22 06:00:16
- M&A/事業買収/経営統合,
日立の日立物流株式売却検討、複数の投資ファンドが取得に名乗り
優先交渉権獲得の米KKR、非公開化を模索 日立製作所がグループの日立物流株式の売却を検討しているのに対し、複数の投資ファンドが取得に乗り出していることが分かった。 日立製作所は現在、日立物流の筆頭株主 […]
優先交渉権獲得の米KKR、非公開化を模索 日立製作所がグループの日立物流株式の売却を検討しているのに対し、複数の投資ファンドが取得に乗り出していることが分かった。 日立製作所は現在、日立物流の筆頭株主 […]
5月でサービス終了、タクシー配車に経営資源集中 中国系のフードデリバリーサービス「DiDi(ディディ)」を手掛けるDiDi Food Japanは4月20日、日本でのサービス提供を5月25日で終了する […]
配送をはじめ関連事業の成長図る 楽天グループは4月20日、ドローン関連事業を手掛けるSKY ESTATE(東京都目黒区東山)を買収すると発表した。 全株式を対象とした株式譲渡契約を同日付で締結、SKY […]
急速な市場成長可能性など考慮 米国の起業家支援大手Plug and Play(プラグ・アンド・プレイ)の日本法人Plug and Play Japan(東京都渋谷区道玄坂)は4月20日、10分で食料品 […]
“1カ月半お試し”のプログラムも開始、導入ハードル下げる狙い ラピュタロボティクスは4月20日、ゴールドマン・サックスをリードインベスターとして64億1500万円の資金調達を実施したと正式発表した。累 […]
3.6%、ロシアのウクライナ侵攻が打撃 国際通貨基金(IMF)は4月19日、世界経済見通しを改定した。 2022年の世界全体の経済成長率は物価変動の影響を除いた実質ベースで前年比3.6%と、今年1月の […]
「自動化・省力化は顧客と従業員の双方にとって重要」 フェデックスエクスプレスの日本代表に2021年10月就任したマネージングディレクターの久保田圭氏はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビューに […]
ピッキング支援AMR拡販へ営業担当採用、関西に拠点開設も計画 ラピュタロボティクスが事業拡大に向け、ゴールドマン・サックスなどから計64億円の資金を調達したことが分かった。 ラピュタロボが提供する協働 […]
セイノーHDグループのLOCCOなどがユーザー意識調査 セイノーホールディングス(HD)グループでEC商品配送を手掛けるLOCCO(ロッコ)とTポイント・ジャパンは4月18日、自宅のドア前や宅配ボック […]
ドコマップジャパン調査、課題はノウハウやビジョンのなさが首位 車両の動態管理サービス「DoCoMAP」を手掛けるドコマップジャパンは4月18日、運送業の経営者・役員101人を対象とした「運送業界のDX […]
CBREリポート、ECで食品購入増加が追い風と展望 シービーアールイー(CBRE)は4月18日、コールドストレージ(冷凍・冷蔵倉庫)に関するリポートを公表した。 eコマースを通じた冷凍・冷蔵食品の購入 […]
製品需要の伸び見込み、取り扱い拡大図る 豊田通商は4月15日、子会社で中古車販売などをアフリカで手掛けているフランスの大手商社CFAOが、南アフリカの現地法人を通じ、同国の産業車両・倉庫設備販売大手E […]
帝国データ調査、加工食品が5割近く 帝国データバンク(TDB)は4月16日、上場する食品メーカー主要105社の商品価格改定動向に関する調査結果を公表した。 2022年以降の価格改定計画(実施済み含む) […]
初の「株主への手紙」公表、従業員の待遇不満意識か 米アマゾン・ドット・コムのアンディ・ジャシーCEO(最高経営責任者)は4月14日、同社株主向けに経営戦略などを説明した「株主への手紙」を公表した。 株 […]
ASEANで事業拡大目指す ニチレイロジグループ本社は4月15日、マレーシアで低温物流事業を手掛けるLitt Tatt Enterprise Sdn.Bhd.、Litt Tatt Distributi […]
23年8月営業開始 関連記事:日本トランスシティ、三重・朝日町で大和ハウスから6.1万㎡の倉庫取得へ 日本トランスシティと住友電装、伊勢湾倉庫は4月15日、自動車用ワイヤーハーネス部材に関する物流関連 […]