オープンロジ、海外からのクラウドファンディング参加者向け商品発送を支援
Relicと連携、梱包や物流事業者への手配など担当 中小EC事業者らの物流業務を包括的に支援するオープンロジは8月7日、SaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)型のクラウドファンディング構築サービ […]
Relicと連携、梱包や物流事業者への手配など担当 中小EC事業者らの物流業務を包括的に支援するオープンロジは8月7日、SaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)型のクラウドファンディング構築サービ […]
SBSHD・鎌田社長、BtoC配送網整備も推進継続表明 SBSホールディングスの鎌田正彦社長は8月7日、東京都内の本社で開いた2020年12月期中間決算説明会の席上、東芝子会社の東芝ロジスティクス買収 […]
SBSHD・鎌田社長がBSニュース番組で強調、重量品輸送や家電の取り扱い想定 SBSホールディングスの鎌田正彦社長は8月6日夜、BSテレ東のニュース番組「日経プラス10」に出演し、東芝子会社の東芝ロジ […]
昨年の臨時株主総会で買収防衛策廃止を議題に取り上げず 乾汽船は8月6日、筆頭株主の投資会社アルファレオホールディングス(HD)が乾汽船の加藤昭久、山田治彦の両監査役を解任するよう求める訴訟を東京地裁に […]
売上高100億円以上の企業対象 コンサルティング事業などを手掛けるINTLOOP(イントループ、東京・赤坂)は8月6日、三井倉庫サプライチェーンソリューションと業務提携したと発表した。 両社が連携し、 […]
キリングループロジスティクス・山田社長独占インタビュー(後編) キリングループで物流事業を担うキリングループロジスティクス(KGL)の山田崇文社長はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビューに応 […]
政投銀調査でコロナ禍が影、物流の大型投資一巡など響く 日本政策投資銀行は8月5日、2020年度の設備投資計画調査結果を公表した。 全産業ベースの国内設備投資は20年度計画が19年度実績比3・9%増の1 […]
コロナ禍が影響、「悪い」と回答は10業界中最多 帝国データバンク(TDB)が8月5日公表した2020年7月の景気動向調査(全国)結果によると、景況感を示す業種別の景気DIは「運輸・倉庫」が24・2とな […]
日通総研調査、コロナ禍で7~9月見通しも厳しく 日通総合研究所は8月4日、「企業物流短期動向調査」の6月調査結果をまとめた。 国内向け出荷量の『荷動き指数』は4~6月実績(見込み)でマイナス65となり […]
エコドライブ励行、ドライバーが高齢者見守りや道路の異常情報提供も 西濃運輸は8月5日、滋賀県と7月31日付で地域の安全・安心や環境保全などに関する包括的連携協定を締結したと発表した。 協定は滋賀県内の […]
映像解析システム搭載の新機種を発売、現在地把握がより高精度で可能に キヤノンは8月5日、日本電産グループでロボット用減速機などを手掛ける日本電産シンポ(京都府長岡京市)と次世代のAGV(自動搬送車)や […]
双方のシステム連携し業務効率化、特別送料も提供 農産物の通販サイト「食べチョク」を手掛けるビビッドガーデン(東京・白金台)は8月5日、ヤマト運輸と連携し、9月をめどに生産者がより容易に商品を発送できる […]
運賃は3年前の水準にとどまる、コロナ禍の逆風止まらず 全日本トラック協会と日本貨物運送協同組合連合会が8月3日公表した求荷求車情報ネットワーク「WebKIT」の稼働状況によると、7月末時点の荷物情報( […]
オリジナルブランドの馬鈴薯使ったポテトチップス開発 カルビーとホクレン農業協同組合連合会(札幌市)は8月5日、馬鈴薯など北海道の農産物振興に向け、流通から商品開発に至る事業全般で協業するため、同日付で […]
譲渡益200億円計上予定、グループ企業の在り方見直し 川崎汽船は8月5日、米国でコンテナターミナル運営を手掛ける子会社のインターナショナル・トランスポーテーション・サービス(ITS、カリフォルニア州ロ […]
キリングループロジスティクス・山田社長独占インタビュー(前編) 今年3月に就任したキリングループロジスティクス(KGL)の山田崇文社長はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビューに応じた。 山田 […]