主要事業所の「全面禁煙」実施割合、運輸・倉庫は9業種中2番目の低さ
帝国データバンク調査で判明、全体では2割強 帝国データバンクは3月24日、企業を対象とした喫煙に関する意識調査結果を公表した。 本社事業所や主要事業所で「全面禁煙」もしくは適切な換気がされている喫煙場 […]
帝国データバンク調査で判明、全体では2割強 帝国データバンクは3月24日、企業を対象とした喫煙に関する意識調査結果を公表した。 本社事業所や主要事業所で「全面禁煙」もしくは適切な換気がされている喫煙場 […]
株主総会で三木谷氏が説明 楽天は3月27日、東京都内で定時株主総会を開いた。 関係者によると、三木谷浩史会長兼社長は、同18日にインターネット通販「楽天市場」で開始した新たな送料無料の制度について、全 […]
赤沼氏は代表権ある会長に、6月24日付 川崎近海汽船は3月27日、赤沼宏社長が代表権のある会長に就き、後任に親会社の川崎汽船出身の久下豊専務取締役(60)が昇格する人事を内定した。6月24日開催の定時 […]
JADMA・三浦氏がCREフォーラムで調査結果紹介、配送料金へのユーザー満足度は4割 日本通信販売協会(JADMA)の三浦千宗事務局長(理事)はこのほど、シーアールイー(CRE)が東京都内で開いた物流 […]
全ト協アンケートで判明、自公両党に金融機関への返済猶予や公的融資拡充など要望 全日本トラック協会は3月26日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、同18~19日に自民、公明両党の会合へ坂本克己会長、桝 […]
グループで300億円、飲食店宅配代行サービス強化狙う LINEと飲食店宅配代行大手の出前館は3月26日、資本業務提携契約を締結したと発表した。 LINEグループが出前館の第三者割当増資を引き受け、30 […]
6月23日付、平井氏は代表権のない会長に 櫻島埠頭は3月26日、平井正博社長が代表権のない会長となり、後任に住友商事出身の松岡真取締役執行役員(61)が昇格する人事を内定した。6月23日開催予定の定時 […]
住宅業界の代表的存在で物流施設開発など多角化推進、取締役36年 大和ハウス工業は3月26日、樋口武男会長(81)が6月26日付で取締役を退任し、最高顧問に就く人事を発表した。 樋口氏は1961年に関西 […]
倉庫内の作業員動態管理などへの活用視野 住友商事は3月25日、高精度の位置計測技術を持つ2013年設立の米スタートアップ企業Origin Wireless(オリジンワイヤレス)に出資したと発表した。具 […]
4月1日付、木村氏は代表権ある会長兼CEOに ロジネットジャパンは3月25日、木村輝美社長兼CEO(最高経営責任者)が代表権のある会長兼CEOとなり、後任に橋本潤美専務取締役経営企画管理本部長(47) […]
ZHD・ヤマト業務提携発表会見詳報(後編) 関連記事:ZHDとヤマトが業務提携で基本合意、ネット通販出店者向け新物流サービスを6月末開始へ 詳報前編:「欲しい物が欲しい時に手に入るEC」実現しナンバー […]
ZHD・ヤマト業務提携発表会見詳報(中編) 関連記事:ZHDとヤマトが業務提携で基本合意、ネット通販出店者向け新物流サービスを6月末開始へ 詳報前編:「欲しい物が欲しい時に手に入るEC」実現しナンバー […]
ZHD・ヤマト業務提携発表会見詳報(前編) ヤフーなどを傘下に持つZホールディングス(HD)とヤマトホールディングスは3月24日、業務提携で基本合意したと発表。具体策として「Yahoo!ショッピング」 […]
東京・青海のセンターで展開、医療機器の国内物流最適化図る DHLサプライチェーン(SC)は3月24日、スイスの製薬大手ロシュグループの日本法人、ロシュDCジャパンから血糖自己測定機器などに関する一部の […]
ヤフーなどの取扱量伸ばし、アマゾンや楽天追撃狙う ※13時過ぎに配信した一報記事を差し替えました ヤフーを傘下に収めるZホールディングス(HD)は3月24日、ヤマトホールディングスと業務提携に向け基本 […]
産業ファンド、日本ロジファンドなど9銘柄がストップ高 3月23日の東京証券取引所では、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う市場環境悪化のあおりを受けて投資口価格(企業の株価に相当)が急落していたJリート […]