経営/業界動向

402/437ページ

【動画】アスクル・岩田氏「地位や立場に恋々とせず、経営から退く」

再任反対のヤフーにはあらためて強く反発 アスクルが8月2日に東京都内で開いた定時株主総会で社長再任を大株主のヤフーやプラスの反対で否決された岩田彰一郎氏は総会終了後、報道陣の取材に応じた。 岩田氏は自 […]

アスクル株主総会、岩田社長と独立社外取締役3人の再任否決

ヤフーとプラスが反対、EC赤字で事実上の解任 ※12時すぎに配信した記事を大幅に差し替えました アスクルは8月2日、東京都内で定時株主総会を開いた。 会社側が提出した議案のうち、岩田彰一郎社長と独立社 […]

アスクル独立社外取締役の再任拒否、「上場子会社のガバナンス根幹を崩す」

日本コーポレート・ガバナンス・ネットワークがヤフーの行為に強い懸念表明 企業の社外取締役らで構成するNPO法人の日本コーポレート・ガバナンス・ネットワーク(理事長・牛島信弁護士)は8月1日、「支配株主 […]

全日本トラック協会、加工食品企業にリードタイムの1日延長を要請

「ホワイト物流」推進運動の自主行動宣言で明記求める 全日本トラック協会は7月31日、加工食品企業に対し、受注から納品までのリードタイムを現行の「受注日の翌日」から「受注日の翌々日」に1日延長するよう要 […]

アスクル、ヤフーへの株売り渡し請求決定を延期

8月1日の臨時取締役会開催取りやめ アスクルは7月31日夜、ヤフーとの資本・業務提携解消に向け、同社にアスクル株の売り渡しを請求する方針を決める予定だった8月1日の臨時取締役会を取りやめると発表した。 […]

ヤフー、アスクルの資本・業務提携解消要求拒否をあらためて明示

株式売り渡し請求にも応じる構えない姿勢強く示唆 ヤフーは7月31日、アスクルが資本・業務提携の解消を求めていることに対してコメントを発表した。この中で、提携を解消すればアスクルが展開している個人向けイ […]

日本取締役協会、ヤフーのアスクル独立社外取締役再任反対に強い懸念表明

「親子上場のガバナンスの基本構造成り立たなくなる」 日本取締役協会(会長・宮内義彦オリックス シニア・チェアマン)は7月30日、ヤフーが資本・業務提携しているアスクルの岩田彰一郎社長と独立社外取締役3 […]

【独自取材】「ホワイト物流」の独自取り組み、物流事業者は5割超が表明

主要業種全体でも3割強、前回集計時より割合拡大 政府が物流事業者や荷主企業と連携してトラックドライバーの就労環境改善などを図る「ホワイト物流」推進運動について、ロジビズ・オンラインは7月19日時点で賛 […]

日本取引所・清田CEO、ヤフーの議決権行使に懸念表明

アスクル総会直前に独立社外取締役3人再任反対で 日本取引所グループの清田瞭CEO(最高経営責任者)は7月30日に東京証券取引所内で行った定例記者会見で、ヤフーが資本・業務提携しているアスクルの定時株主 […]

富士経済が25年の物流・搬送用ロボット市場を2兆円超と予測

業務・サービスロボット分野で4割強を占める高い成長性 市場調査など総合マーケティングビジネスを手掛ける富士経済は、7月30日に発表した最新リポート「2019 ワールドワイドロボット関連市場の現状と将来 […]

アスクル株主総会で岩田氏らの後任推す動議提出の可能性示唆

ヤフーとプラス、「現状は考えなし」も臨時取締役会の内容次第で方針変更におわす アスクルは7月30日、同社が8月2日に開く定時株主総会に関連して、大株主のヤフーとプラスに対し、岩田彰一郎社長と独立社外取 […]

アスクル「業績は回復基調、『低迷への責任追及』は不適切」

ヤフーの批判に真っ向から再反論 アスクルは7月29日、ヤフーがアスクルの定時株主総会を前に岩田彰一郎社長と独立社外取締役3人の再任反対で議決権を行使した理由として、同社の業績や株価の低迷を挙げたことに […]

« 前ページへ次ページへ »