【独自取材】ラサール・キース藤井社長、物流施設軸に運用資産残高20億ドル拡大
有力デベロッパーのキーパーソンが語る展望と戦略④ 先進的物流施設開発を手掛ける主要プレーヤー6社の経営幹部や担当者がこのほど、当社のインタビューに相次ぎ応じた。 第4回は今年3月に就任したラサール […]
有力デベロッパーのキーパーソンが語る展望と戦略④ 先進的物流施設開発を手掛ける主要プレーヤー6社の経営幹部や担当者がこのほど、当社のインタビューに相次ぎ応じた。 第4回は今年3月に就任したラサール […]
フォワーディング強化し国際一貫物流の基盤拡充 日立物流は10月10日、フォワーディングなどを手掛けるエーアイテイー(AIT)と資本業務提携すると発表した。 日立物流がAITに20%出資する。中国か […]
物流センターの省人化・生産性向上など改革推進 イオンは10月10日、スーパーマーケット事業の改革に関する方針を発表した。 関西や九州など全国6地域ごとに、グループの食品スーパーなどを順次経営統合。 […]
専門チームが現場の業務効率化や新拠点立ち上げなど支援 プロロジスは10月10日、顧客企業向けに物流業務の効率化や新規センター立ち上げなどを支援する物流ソリューションサービスを始めると発表した。 コ […]
投資総額1千億円目標、国内主要都市の案件対象 センターポイント・ディベロップメント(CPD)は10月10日、リース大手の三菱UFJリースなどと物流不動産投資ファンドを組成したと発表した。 投資総額 […]
11月から実証実験もテスト段階で有意な効果 日立製作所は10月9日、三井物産とAI(人工知能)を活用した配送業務の最適化に向けて提携すると発表した。 トラックドライバー不足や物流現場の長時間労働が […]
7~9月は9・1%、eコマース成長の影響で 米不動産調査会社のレイスがこのほど発表した調査結果によると、今年第3四半期(7~9月)の全米77都市のショッピングモールの空室率は9・1%で、前期(4~6 […]
有力デベロッパーのキーパーソンが語る展望と戦略② 先進的物流施設開発を手掛ける主要プレーヤー6社の経営幹部や担当者がこのほど、当社のインタビューに相次ぎ応じた。 第2回は日本GLP・帖佐義之社長の […]
EVなどパワートレーンの多様化に対応 いすゞ自動車は10月4日、米エンジンメーカー大手のカミンズ・インクとパワートレーン事業の提携に向けた覚書を締結し協議を開始することで合意したと発表した。 先進 […]
有力デベロッパーのキーパーソンが語る展望と戦略① 先進的物流施設開発を手掛ける主要プレーヤー6社の経営幹部や担当者がこのほど、当社のインタビューに相次ぎ応じた。 各社とも首都圏を中心とした新規物件 […]
西日本豪雨で鉄道貨物運休が影響か 全日本トラック協会と日本貨物運送協同組合連合会は10月3日、求荷求車情報ネットワーク(WebKIT)の成約運賃指数を発表した。 今年9月分の指数(2010年4月= […]
41億円投じて日産能力を1000本に倍増へ 住友ゴム工業はこのほど、ブラジルで進めている商用車用タイヤ工場の建設プロジェクトに約41億円を追加投資すると発表した。 安定成長を続ける現地のトラック・ […]
無担保シニア債を活用 米プロロジスはこのほど、同業の米DCTインダストリアルトラストを今年8月に買収したのに伴い、関連債務など20億ドル(約2260億円)のリファイナンスを完了した。プロロジスの日本 […]
来年6月から岐阜県内の新倉庫で操業開始 セイノーホールディングス(HD)は10月2日、来年6月より新規領域への展開として植物工場事業を開始すると発表した。農業人口の減少・高齢化が懸念される中、専用工 […]
地場物流企業と提携、国際・国内一貫輸送を強化へ 商船三井ロジスティクスは10月1日、沖縄で港運運送などを手掛けるオゥ・ティ・ケイ(那覇市、OTK)と業務提携契約を結んだと発表した。沖縄発着貨物に関わ […]
京都・滋賀を地域別組織から機能別組織へ フォークリフト大手の三菱ロジスネクスト(京都府長岡京市)は、10月1日付で生産管理部門を中心とする機構改革を行った。各部門の課題対応と効率化などを図るのが狙い […]