ESRが千葉・野田で2棟目の物流施設開発に着手、総合物流企業の1棟借りで満床確定
4.56万㎡、23年8月末竣工予定 ESRは8月3日、千葉県野⽥市で延床面積4万5600平方メートルの地上4階建てマルチテナント型物流施設「ESR野⽥ディストリビューションセンター(DC)2」の開発を […]
4.56万㎡、23年8月末竣工予定 ESRは8月3日、千葉県野⽥市で延床面積4万5600平方メートルの地上4階建てマルチテナント型物流施設「ESR野⽥ディストリビューションセンター(DC)2」の開発を […]
不動産協会が22年度の内容決定、地域住民も利用可能な公園や緑地の設置も 大手不動産デベロッパーなどが参加している業界団体の不動産協会は8月2日の理事会で、2022年度の「経済の持続的成長を促す政策要望 […]
満床稼働、福岡空港や箱崎ふ頭から10km圏内 物流施設に特化したアセットマネジメント(AM)事業などを手掛けるecoプロパティーズは8月1日、福岡県糟屋郡篠栗町で、同社がAM事業を受託するシングルラウ […]
倉庫シェアリングのsoucoと事業用物件扱うテナンタが連携開始 soucoは8月2日、テナント物件のマッチングサービスを手掛けるテナンタと連携し、タイアッププランを同日開始したと発表した。 両社が共同 […]
3.7万㎡、Jリートの日本ロジファンドが開発事業主 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は8月1日、千葉県浦安市で、グループ会社のNX・NPロジスティクスの新たな物流拠点「浦安物流 […]
23年9月末竣工予定 シーアールイー(CRE)は8月1日、愛知県一宮市で新たなマルチテナント型物流施設「ロジスクエア一宮」の工事を本格的に開始したと発表した。 地上4階建て、延床面積6万641平方メー […]
2カ所で計6棟のマルチテナント型建設、市場成長に期待 東急不動産は8月1日、シンガポールの現地子会社TOKYU LAND ASIA Pte.Ltd.(TLA)を通じ、タイの大手上場不動産デベロッパーO […]
自社第2弾案件の概要公表、24年夏竣工見込む 中国・平安グループの不動産会社アスコットは7月29日、自社開発としては第2弾となる仙台市で手掛ける物流施設の概要を公表した。 アスコットは中国で金融事業な […]
最大2社入居対応、高速道通じ九州全域カバー可能 大和ハウス工業は7月29日、福岡県糟屋郡久山町で新たなマルチテナント型物流施設「DPL福岡久山」が同31日に竣工すると発表した。 九州地域は福岡県を中心 […]
トータル16.4万㎡、全体竣工は26年10月見込む 日本GLPは7月29日、茨城県猿島郡境町で、新たな物流施設「GLP境古河Ⅰ・Ⅱ」を開発すると発表した。 地元の産業用地開発事業に参加、大洋と連携して […]
10都道府県で「置き配指定サービス」の利用可能に 関連記事:アマゾンジャパン、2022年中にも「置き配」と翌日配送を全国展開へ アマゾンジャパンは7月27日、日本全国18カ所に、インターネット通販の商 […]
倉庫面積5154㎡、サンロジスティックスが食品配送拠点として運営 Jリートの産業ファンド投資法人の資産運用を担うKJRマネジメントは7月27日、ポートフォリオに組み入れていた千葉県印西市の物流施設「I […]
ラストワンマイル配送拠点18カ所を順次開設、ネットワーク強化 アマゾンジャパンは、2022年中にもインターネット通販の「置き配」と注文を受けてからの翌日配送を全国展開する準備を進めている。 22年中に […]
英語学習に注力、無料で開校 ESRは7月26日、埼⽟県久喜市で開発した物流施設「ESR久喜ディストリビューションセンター(DC)」内の託児所スペースを利用し、夏休み限定の「ESR学童スクール」を7⽉2 […]
自社開発で初のCASBEE「Sランク」取得 東京建物は7月25日、神奈川県綾瀬市で自社開発物流施設「T-LOGI(ティーロジ)」シリーズの第6弾となる「T-LOGI綾瀬」が7月15日に竣工したと発表し […]
物流機能・設備強化 オフィスバスターズは7月25日、西日本の物流拠点「西日本サーキュラーベース(WCB)」を大阪市で三菱地所が開発した物流施設「ロジクロス大阪」に移転・増床したと発表した。利用面積は8 […]