プロロジスリート投資法人、スポンサー開発の物流施設4件をポートフォリオ組み入れへ
「東松山」「京田辺」など、総額626億5000万円 Jリートのプロロジスリート投資法人の資産運用を手掛けるプロロジス・リート・マネジメントは6月4日、スポンサーのプロロジスが開発した物流施設4件をポー […]
「東松山」「京田辺」など、総額626億5000万円 Jリートのプロロジスリート投資法人の資産運用を手掛けるプロロジス・リート・マネジメントは6月4日、スポンサーのプロロジスが開発した物流施設4件をポー […]
総面積1700万平方メートル GLPと米投資ファンド大手ブラックストーングループは6月2日、GLPの運用している米国の物流施設をブラックストーンが計187億ドル(約2兆500億円)で取得することで合意 […]
全3回、外国人活躍支援のポイントなど解説 プロロジスは6月4日、千葉県市川市の「プロロジスパーク市川1」で、同社物流施設の入居企業向けに「雇用課題解決セミナー」を全3回開催すると発表した。人手不足の深 […]
「ニーズの変化から半歩先行く価値を提案したい」 関連記事:オリックス・清田物流事業部長就任インタビュー(前編) オリックスで物流施設開発を推進する物流事業部長に3月1日付で就任した清田(せいた)衛氏は […]
既存拠点の機能集約、物流効率化や取扱量拡大への対応図る 国分グループ本社傘下の国分北海道は6月3日、北海道帯広市に3温度帯対応の物流拠点「帯広総合センター」を開設したと発表した。 旧来は帯広に常温セン […]
20年4月完成予定、冷蔵倉庫は賃貸と実地研修スペース兼備 関連記事:横浜冷凍・吉川会長、新研修施設で「技術を未来につないでいく」 横浜冷凍(ヨコレイ)は6月3日、横浜市の子安エリアで社員の教育・研修な […]
新たに用地の優先交渉権取得、「集積地」として発展目指す 物流施設の開発・運用を担う新興デベロッパーのロジランド(東京)は6月3日、埼玉県春日部市で第2号の開発案件として、9780平方メートルの用地取得 […]
2棟開発プロジェクトの第1弾、フジトランスコーポレーションが一部入居 大和物流は6月3日、愛知県小牧市で大型物流施設「小牧物流センターⅠ」が完成、同日本格稼働したと発表した。 昨年10月に発表した同市 […]
「『健康促進』切り口に多様な人材が活躍できる施設を実現」 オリックスで物流施設開発を推進する物流事業部長に3月1日付で就任した清田(せいた)衛氏はこのほど、ロジビズ・オンラインのインタビューに応じた。 […]
延べ床面積東京ドーム6・3個分、7社入居・満床で稼働 三菱地所とラサール不動産投資顧問、NIPPOは6月3日、川崎市の臨海エリアで共同開発し、今年5月末に完成したマルチテナント型の巨大物流施設「ロジポ […]
「ニーズのハイスペック化に応えられる企業が生き残る」 横浜冷凍(ヨコレイ)の岩渕文雄社長は5月31日、横浜市内の本社で開いた2019年9月期中間決算のプレス向け説明会で、冷蔵倉庫や食品販売の事業基盤と […]
一五不動産4月調査、募集賃料は3年半ぶり3500円超える 一五不動産情報サービスは5月31日、2019年4月時点の賃貸物流施設市場動向に関するリポートを取りまとめた。 関西圏の空室率は5・2%で、前回 […]
物流機能を強化して運送費高騰に対処 石油ファンヒーター最大手のダイニチ工業(新潟市)は5月31日、同市内で建設工事を進めていた「和泉物流センター」の第1倉庫と管理棟が完成・引き渡されたと発表した。投資 […]
延べ床2.1万平米で東京都運送施設事業協同組合向け 日鉄エンジニアリングは5月31日、東京都運送施設事業協同組合から受注していた大型物流施設「新木場フェニックストランスファーセンター」(東京・江東区) […]
5月末に苫小牧と神栖で地鎮祭を相次ぎ実施 丸全昭和運輸が国内で倉庫の新増設プロジェクトを本格化させている。5月24日に北海道苫小牧市、同30日には茨城・神栖市でそれぞれ地鎮祭を行ったと発表した。 同社 […]
20年2月めど完成、先端機器など共同利用で業務効率化サポート SGホールディングス(HD)傘下の佐川グローバルロジスティクス(SGL)は5月31日、東京・南砂のSGHD本社などに隣接したエリアで202 […]