JALエンジニアリングとプロドローン、ドローンに関する安全技術の協力開始
「レベル4」解禁で利用加速と想定、安全性・信頼性向上後押し 日本航空(JAL)とプロドローンは12月14日、ドローンを利用した安全な航空運送の実現を目指し、技術協力に関する基本合意書を締結したと発表し […]
「レベル4」解禁で利用加速と想定、安全性・信頼性向上後押し 日本航空(JAL)とプロドローンは12月14日、ドローンを利用した安全な航空運送の実現を目指し、技術協力に関する基本合意書を締結したと発表し […]
大型にも対応開始 AIを活用したソリューションの開発・提供を手掛けるAutomagi(オートマギ)は12月14日、スマートフォンで荷物を撮影するだけで、自動的にサイズの計測と荷物情報の読み取りを済ませ […]
アプリの人気機能をアップデート、冬の安全運転対策支援 ウェザーニューズは12月13日、お天気アプリ「ウェザーニュース」で、目的地までの天気による運転リスクを確認できるサービス「ドライブリスク予報」をア […]
高齢化進む中山間地をカバー、買い物や医薬品受け取りを円滑化 セイノーホールディングス(HD)とエアロネクスト、KDDIスマートドローンの3社は12月13日、石川県小松市とドローンを含む次世代高度技術を […]
商品は「置き配」「店舗受け取り」の両方提供、多様なニーズに対応 インターネットスーパー立ち上げ支援を手掛ける10X(テンエックス)は12月13日、近畿・北陸・東海の2府7県で156店舗を展開している総 […]
国内最大級の蓄電池組み立て工場内レイアウト検討に活用 ゼネテックは12月13日、日本総代理店として提供している、世界的に実績の高い離散事象解析3Dシミュレーションソフト「FlexSim(フレックスシム […]
安全運航の高度化や船員のウェルビーイング向上を期待 商船三井は12月12日、米宇宙関連企業スペースXとノルウェーのマーリンクが提供する衛星高速通信サービス「スターリンク」を同社の運航船でトライアル利用 […]
12台採用、不定形貨物搬送の大規模自動化実現 プラスオートメーションは12月12日、SGホールディングス(HD)が東京都江東区新砂に構えているグループの次世代型大規模物流拠点「Xフロンティア」の佐川急 […]
中小フォワーダー・荷主のDX推進狙い、まず輸入業務からスタート 中小物流企業向け案件管理サービス「Beyond TheBook(ビヨンド・ザ・ブック)」を運営するフォーカスシステムズと、貿易情報一元管 […]
「自動整列駐車」や「空台車回収」の機能も実装 佐川急便と倉庫・工場向けロボットの開発を手掛けるLexxPluss(レックスプラス)は12月12日、SGホールディングス(HD)が東京都江東区新砂に構えて […]
島民や来島者の利便性向上目指す 飲食品デリバリー大手の出前館は11月24日、東京都、八丈町、エアロネクストと連携し、八丈島でデリバリーサービスの試行導入とドローンを活用した配送実験を12月1日に開始す […]
通信傍受や乗っ取りなどのセキュリティリスクに対抗 ACSLは12月9日、国産の小型空撮ドローン「SOTEN(蒼天)」で2023年1月中旬より、機体と操作機器間を閉域網で接続する対応を開始すると発表した […]
投資枠50億円、ロボットやAIなど有望技術の育成目指す NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は12月9日、国内外のスタートアップに投資するコーポレートベンチャーキャピタル(CVC) […]
日通NECロジの千葉・成田倉庫で来年3月まで、空き棚スペースを可視化 ソニーグループで半導体事業を手掛けるソニーセミコンダクタソリューションズ(SSS)と日本電気(NEC)は12月8日、倉庫における荷 […]
大阪ガスとのFIP発電所からの電力買取契約に基づく第1号案件 日本ベネックスは12月8日、神奈川県伊勢原市で伊藤忠商事が開発した物流施設「アイミッションズパーク厚木2」の屋根を賃借した太陽光発電所「ベ […]
価格をオンラインで即時に確定、カーボンオフセット輸送のオプション選択も可能 キューネ・アンド・ナーゲルは12月8日、オンラインで海上輸送の見積りとブッキングができるサービス「myKN」を拡充したと発表 […]