スマートホームサービス「SpaceCore」、大型スマート宅配ボックスをラインアップに追加
ユーザーの声踏まえ、サイズ変更や設置方法追加など改善施す アクセルラボは5月26日、戸建て住宅やマンションの管理業務効率化を支援するサービス「SpaceCore(スペース・コア)」で提供している、先進 […]
ユーザーの声踏まえ、サイズ変更や設置方法追加など改善施す アクセルラボは5月26日、戸建て住宅やマンションの管理業務効率化を支援するサービス「SpaceCore(スペース・コア)」で提供している、先進 […]
ライセンス取得可能な「操縦技能&安全運航管理者総合取得コース」提供 鴻池運輸は5月25日、茨城県鹿嶋市でドローンパイロットのライセンス取得が可能な施設「KONOIKEドローンスクール」を7月に開設する […]
パナソニックコネクトが内容刷新の顧客向け専用施設を公開 パナソニックホールディングス傘下で製造業や流通業、物流事業者の業務効率化などBtoBのソリューションを手掛けるパナソニックコネクトは5月24日、 […]
従来の鉛バッテリーから切り替え、温暖化抑制効果に期待 サントリーグループで物流事業を担うサントリーロジスティクスは5月24日、自社物流拠点における温室効果ガス排出削減策の一環として、庫内作業に投入して […]
AI-OCRと人の確認・補正組み合わせ、業務負荷軽減・生産性向上を実現 鴻池運輸とRPAホールディングス(HD)は5月24日、両社が出資している、中小企業の業務デジタル化などを手掛けるシャイン(東京都 […]
一般公募開始から1年で会員企業・団体数120到達 貿易に関する各種情報の一元管理が可能なシステム「TradeWaltz」を運営するトレードワルツは5月24日、事務局として運営している「貿易情報連携効率 […]
協業を本格化、海運領域の脱炭素化貢献目指す 日本郵船は5月23日、洋上風力発電などに取り組むスタートアップのパワーエックス(東京都港区⻁ノ⾨)と資本・業務提携したと発表した。具体的な出資額など資本提携 […]
無人搬送車など最新機器お披露目、半導体工場内のバーチャルツアーも新設 ダイフクは5月19日、滋賀県日野町の同社滋賀事業所内にあるマテハン機器の体験型総合展示場「日に新た館」をメディアに公開した。6月1 […]
自動ラックなど導入、「全世界に供給可能」目指す 小林製薬は5月20日、100%子会社の仙台小林製薬(宮城県大和町)敷地内に、「全世界に供給可能な医薬品工場」をコンセプトに掲げた医薬品工場を建設すると発 […]
様々な環境下でも荷室内温度を15~25度に維持目指す アルフレッサホールディングス(HD)は5月20日、子会社のアルフレッサが、低温物流関連の技術開発を手掛けるアイ・ティ・イー、自動車リースのキリック […]
SGHDグループとNEC、大型物流拠点「Xフロンティア」で庫内作業省人化へデモ公開 関連記事:【独自、動画】NEC、かご台車などを2台で挟んで運ぶ新たな協調搬送ロボットを公開 SGホールディングス(H […]
長期間使用可能な高出力の薄形フレキシブルタイプ マクセルは5月19日、医療・ヘルスケアパッチや物流管理タグなどに適し、安全性と環境負荷に配慮した長期間使用可能な高出力の薄形フレキシブル電池「Air P […]
薬剤入りボトルやバッグなどにタグ埋め込み、外箱開けずに情報管理可能 サトーヘルスケア、朝日印刷、大成化工、藤森工業、マイクロ・テクニカ、UACJ、UACJ製箔の7社は5月18日、医薬品を効率的に管理で […]
ケース製造の時間を大幅短縮、加速する小ロット生産ニーズに対応 三菱重工業グループの三菱重工機械システム(MHI-MS)は5月18日、段ボールシートを成形して段ボール箱を製造する製函機の新型機「MC」を […]
山間部での重労働・荷物運搬代行を想定 「空飛ぶクルマ」や物流用ドローンの開発を手掛けるスタートアップのSkyDriveは5月18日、物流ドローンの新サービス「SkyLift Plus(スカイリフトプラ […]
個々の患者に適したものを迅速に提供可能に ヤマトホールディングスは5月18日、傘下のヤマト運輸が、マウスピース歯科矯正サービス「hanaravi(ハナラビ)」を提供するDRIPSと連携し、ヤマトグルー […]