AI活用した商品情報データベース作成のLazuli、食品・飲料業界向けの自動名寄せサービス提供を本格開始
商品名を検索しやすいよう自動加工も AIを活用した商品の基本情報(マスター)データベース開発・提供を手掛けるスタートアップ企業のLazuli(ラズリ、東京都文京区小石川)は8月3日、食品・飲料業界向け […]
商品名を検索しやすいよう自動加工も AIを活用した商品の基本情報(マスター)データベース開発・提供を手掛けるスタートアップ企業のLazuli(ラズリ、東京都文京区小石川)は8月3日、食品・飲料業界向け […]
ヘルスケア商品の共同配送に向けた提携の成果第1弾、今月から順次現場に導入 アルフレッサホールディングス(HD)とヤマトホールディングスは8月3日、傘下のアルフレッサとヤマト運輸が、ビッグデータとAIを […]
沿線で朝収穫の生鮮品を午後販売、より鮮度保持可能に 旭化成は8月3日、同社のクラウド型生鮮品物流ソリューション 「Fresh Logi(フレッシュロジ)システム」と、JR東日本水戸支社が持つ鉄道網を活 […]
OKIが日本サブウェイと組み、実証実験開始 沖電気工業(OKI)は8月2日、サンドイッチチェーン大手の日本サブウェイと連携し、AIで表情からその人の感情を推定する技術を生かして来店者の興味・関心が高そ […]
電力使わずメンテナンスコスト抑制可能、2週間で税別1万6500円から 住宅関連部材の製造・販売などを手掛けるダイドー(大阪府河内長野市)は8月3日、建築や工場・農作業などの現場向け腕上げ作業用アシスト […]
業界の生産性向上加速狙い マーキュリアホールディングス傘下のマーキュリアインベストメントは8月3日、同社と伊藤忠商事が2019年に共同で組成した不動産・物流業界特化型の投資ファンド「マーキュリア・ビズ […]
12月末まで、配送コストやCO2排出削減の効果見極め スタートアップ企業のナビゲーションロジスティクス(東京都江東区辰巳)は8月3日、電動3輪バイク「アイディア AAカーゴ」を活用し、環境負荷低減に努 […]
45都府県で8~9月、台車とパレット搬送の2タイプ対象 ZMPは7月29日、物流支援ロボット「CarriRo(キャリロ)」のデモンストレーションを現場で実施する「デモキャラバン」を8月23日~9月10 […]
NTC、誤配送回避など実現 情報システム開発などを手掛けるNTCは8月3日、物流倉庫向けにスマートフォンなどのカメラで撮影した画像をAIが識別、自動で検品できるサービス「AI画像識別ソリューション」の […]
特定の設備や作業スタッフへの負荷集中回避、現場に実装開始 関連記事:日立物流、埼玉・加須の医薬品物流センターでケース仕分け自動化 日立物流は8月2日、物流センター運営の最適化を担う統合制御システム「R […]
「手ぶらでスピーディーにサービス利用」目指す ジェーシービー(JCB)、大日本印刷(DNP)、パナソニック システムソリューションズ ジャパン、りそなホールディングスの4社は8月2日、業界を横断して生 […]
基本使用料と運賃保証サービスは無料、3ルートを提示 関連記事:【独自取材】物流業界向けソフト販売のDralogi、新たな求貨求車サービス「ドラロジ」を本格稼働 物流業界向けソフトウエア販売を手掛けるD […]
業務効率化の成果公表、導入へ検証継続 日本生活協同組合連合会(日本生協連)は7月15日、2021年度の重点施策に位置付けている生協の横断的な取り組み「DX-CO・OPプロジェクト」と、コープ商品のエシ […]
エアロネクスト・田路CEOが全国展開に自信、住民の自家用車使ったルート配送や無人コンビニなど組み合わせ想定 関連記事: 【動画】山梨・小菅村のドローン配送が100回達成、住民に吉野家の「空飛ぶ牛丼」提 […]
国際物流の見積もりから発注、作業進捗までオンラインで一元管理可能に 日新は7月30日、オンラインで国際物流の見積もりから発注、作業進捗まで一元管理が可能になるデジタルフォワーディングサービス「Forw […]
荷姿や位置・種類問わず対応可能、工場や物流施設向け 東京大発のAIに関するスタートアップ企業TRUST SMITH傘下のSMITH&FACTORYは7月31日、ラベルの内容を自動認識するAIアルゴリズ […]