テクノロジー/製品

353/436ページ

ソフトバンクと日本通運、中堅・中小物流事業者の配送効率化支援サービス開始へ

合弁会社がクラウドベースで提供、将来は荷物とトラックのマッチングも視野に ソフトバンクと日本通運が連携し、中堅・中小物流事業者の配送効率化支援サービスを近く始めることが分かった。クラウドベースで利用可 […]

マーキュリアと伊藤忠組成の不動産・物流業界向け投資ファンド、新たに日鉄興和不動産が5億円出資

スタートアップ企業と協業で新規事業開発促進など視野 日鉄興和不動産は10月2日、マーキュリアインベストメントと伊藤忠商事が共同で組成した不動産・物流業界向け投資ファンド「マーキュリア・ビズテック投資事 […]

プラスオートメーション、商品乗せるフラップをより大きくしたソーティングロボットの定額サービスを本格開始

非定型・大型の商品に対応可能、ゴールドウイングループの物流担う東砺倉庫拠点に国内初投入 三井物産と日本GLPが共同で設立、豊田自動織機も出資しているプラスオートメーションは10月1日、中国・杭州のロボ […]

東京・平和島の東京流通センターに「物流テック」のショールーム開設

TRCと三菱地所、先進技術を工程別に“非対面”で検索可能 東京流通センター(TRC)と三菱地所は10月1日、TRCが東京都大田区平和島に構えている「東京流通センター」内に、物流現場の諸業務効率化をサポ […]

大和ハウス、物流施設など建設現場のデジタル化へ取り組み加速

米設計ソフト大手オートデスクやNECと相次ぎ連携発表 大和ハウス工業は9月30日、物流施設などの建設現場でDX(デジタルトランスフォーメーション)を広げていくため、取り組みを加速すると発表した。 米国 […]

[PR]スタッフの動線把握を低コストで実現、特許技術で物流現場を改革

作業員の位置をスマホセンサーで捕捉 動線の見える化が拠点運営を革新する 庫内の作業動線を低コスト・高精度で見える化するソリューションが登場した。スマートフォンのセンサー情報で作業員の位置を測定する特許 […]

「空飛ぶクルマ」開発の独ボロコプター、日本進出へJALや三井住友海上火災保険などと提携

早期の実用化目指す、都市部や地方で展開検討 垂直離発着が可能な「空飛ぶクルマ」のeVTOL(電動垂直離発着機)開発を手掛けるドイツのボロコプター幹部のファビエン・ネストマン氏は9月29日、千葉市の幕張 […]

ロジレス、「D2C」支援のSUPER STUDIOが手掛けるカートシステムとAPI連携開始

業務効率を大幅改善、出荷迅速などの効果も期待 EC事業者の受注・在庫管理などを一括支援するスタートアップ企業のロジレス(東京都豊島区南大塚)は9月30日、自社で企画・製造した商品を大手の通販サイトなど […]

« 前ページへ次ページへ »