【独自取材】「ホワイト物流」賛同、新たに大東建託や帝人物流など加わり1199に
2月末から3月26日までの間に増加は11、過去最低ペース続く 政府が物流事業者や荷主企業と連携してトラックドライバーの就労環境改善などを図る「ホワイト物流」推進運動に賛同し、自主行動宣言を提出した企業 […]
2月末から3月26日までの間に増加は11、過去最低ペース続く 政府が物流事業者や荷主企業と連携してトラックドライバーの就労環境改善などを図る「ホワイト物流」推進運動に賛同し、自主行動宣言を提出した企業 […]
物流業界からの持続可能社会貢献をアドバイス シーアールイー(CRE)は4月21日午後4時から、「物流SDGs!~『地球と人の環境保全』で物流を持続可能に~」をテーマに掲げた荷主企業・物流企業担当者向け […]
EC伸びで今後の成長に期待、アジア太平洋で拡販も 自動倉庫システムを手掛けるノルウェーのAutoStore(オートストア)は4月5日、ソフトバンクグループ(SBG)から28億ドル(約3100億円)の出 […]
完成車工場の一部ラインを13稼働日停止 SUBARUは4月5日、半導体不足を受け同10日以降、減産に踏み切ると発表した。同社は「取引先から調達している半導体を使用する部品の一部で供給に支障が出る見込み […]
東南アジア初、製造業や物流業の労働人口多さに着目 東京理科大発のベンチャー企業イノフィス(東京都千代田区神田紺屋町)は4月5日、重量物持ち上げといった工場や物流などの現場作業時に装着して腰などへの負荷 […]
執行職の宮島氏が表明、より効率的なオペレーションが求められると分析 関連記事: 【動画】物流現場向け自動化・省力化機器集めたトヨタL&Fの新ショールーム公開 【動画】トヨタL&F、 […]
エリアでリソース集約、サービスレベル向上と経営効率改善図る 日立物流は4月5日、欧州とアジアで海外子会社計5社を同1日付で経営統合したと発表した。 オランダに本拠を置く「Hitachi Transpo […]
平均20%のコストダウン可能に、総額1・2億円の資金調達も完了 スタートアップ企業のshizai(東京都渋谷区渋谷)は4月5日、ECやメーカーが直販する「D2C」の事業者向けに、独自の包装資材作成を支 […]
5月1日開始、トラックドライバーの確実な休憩機会確保狙い 中日本高速道路(NEXCO中日本)は4月6日、東名高速道路の豊橋PA(下り線、愛知県豊橋市)に設置しているETC2・0の搭載車両を対象とした物 […]
リニューアルオープンのショールームで実演予定 前の記事:【動画】物流現場向け自動化・省力化機器集めたトヨタL&Fの新ショールーム公開 豊田自動織機のトヨタL&Fカンパニーは4月5日 […]
最先端自動フォークリフトなど展示、顧客ごとに最適なソリューション提供へ 豊田自動織機のトヨタL&Fカンパニーは4月5日、2001年の開設以来20年ぶりに全面リニューアルした千葉県市川市の物流 […]
各種情報組み合わせ、危険性高くなるとアラート発出し事故回避 ウェザーニューズは4月5日、海運業界向けに、世界で初めて陸上の船舶運航管理者などを対象に座礁対策を支援する「NAR(Navigation A […]
4月1日付 丸和運輸機関は4月2日、物流や流通を学ぶ学生への奨学支援を目的として2019年に立ち上げた一般財団法人「丸和財団」が、4月1日付で公益財団法人に移行したと発表した。 同財団は学業優秀だが経 […]
8585平方メートルを計画 霞ヶ関キャピタルは4月5日、JR西日本グループのJR西日本不動産開発と共同で、千葉湾岸で冷凍・冷蔵倉庫を開発すると発表した。 用地は4297平方メートルで、倉庫の延べ床面積 […]
入荷や出庫などの情報を検索、サプライチェーンのリアル在庫可視化実現 ニチレイロジグループ本社は4月5日、荷主企業向けにリアルタイムで物流情報を管理可能なクラウドサービス「eLixxi(イーリクシー)」 […]
自動ソーター設置、自社初の企業内保育所も エスラインは4月3日、愛知県大口町で新たな物流拠点「エスライングループ 小牧物流センター」が完成したと発表した。 鉄骨造で事務所部分は5階建て、倉庫部分は3階 […]