2022年

151/213ページ

【独自】DHLサプライチェーン ジレ日本・韓国クラスターCEO単独インタビュー(後編)

「人手不足対応へ日本でも社員とエンゲージメント向上の直接対話継続」 ドイツポストDHLグループの事業部門の1つでコントラクトロジスティクス(3PL)事業を展開しているDHLサプライチェーン(SC)の日 […]

サントリーロジ、沖縄・豊見城の新物流拠点でDX推進し荷役作業2割効率化目指す

統合WMSとバース予約システム連携、AI使ったフォークリフトの安全推進策も 関連記事:サントリーHD、沖縄・豊見城でDXに注力した8900㎡の新倉庫稼働 サントリーホールディングス(HD)傘下のサント […]

貿易情報の一元管理可能システム「トレードワルツ」、金属資源貿易対象の「マインハブ」とシステム連携へ協議開始

第1弾は住友商事の銅鉱石輸入取引で実証実験、60%の業務効率化の可能性示唆 貿易に関する各種情報の一元的な管理が可能なシステム「TradeWaltz(トレードワルツ)」を手掛けるトレードワルツは4月8 […]

ロボットデリバリー協会、新たに三菱電機やソフトバンクなど7社・団体が参加

今年1月発足、自動宅配実現へ安全基準作成推進 自動配送ロボットを活用した配送サービスの社会実装促進に取り組む業界団体「一般社団法人ロボットデリバリー協会」は4月8日、新たに7社・団体が入会することが決 […]

イトーヨーカ堂のネットスーパー用センター、千葉・流山で24年春に開設へ

セブン&アイがラストワンマイル施策公表、AI活用した配送ルート効率化や需要に応じた配送料変動制も準備 関連記事:セブン&アイ、横浜の大和ハウス開発物流施設にネットスーパー用センター開設へ セブン&アイ […]

セイノーHDとウィルポート、ラストワンマイル配送の案件やドライバーをマッチングするシステム展開開始

日用品・食料品対象、同業他社にも参加呼び掛け セイノーホールディングス(HD)は4月8日、物流業務の受託や宅配などを手掛けるスタートアップ企業のウィルポートと共同で、中堅・小規模の物流事業者などが活用 […]

« 前ページへ次ページへ »