【現地取材・動画】温室効果ガスゼロの燃料電池小型トラック出発式を開催
都とCJPT、主要物流・荷主企業が参加し現場に順次導入へ 東京都は5月15日、走行時に温室効果ガスを出さず環境負荷が低い燃料電池(FC)小型トラックや電気自動車(EV)トラック100台以上を都内の物流 […]
都とCJPT、主要物流・荷主企業が参加し現場に順次導入へ 東京都は5月15日、走行時に温室効果ガスを出さず環境負荷が低い燃料電池(FC)小型トラックや電気自動車(EV)トラック100台以上を都内の物流 […]
米デカルト・データマイン調査、主要10カ国・地域ベースも同様の動き 米調査機関デカルト・データマインが5月15日公表した海上コンテナ輸送量実績調査結果によると、4月のアジア主要10カ国・地域発米国向け […]
きめ細かなニーズに対応可能な拠点目指す 日新は5月12日、南港倉庫(大阪市住之江区)で医薬品の適正な流通基準「GDP(Good Distribution Practice)」認証を取得したと発表した。 […]
18億円、関連ビジネス拡大目指す 内外トランスラインは5月12日、韓国の連結子会社、内外釜山物流センターが、同国のTHE NICE KOREA CORPORATIONから物流倉庫を約180億ウォン(約 […]
斉藤国交相が説明、OBの民間企業介入問題に関連し報告 関連記事:山口氏の副社長昇格自薦発言、国家公務員法の働き掛け規制趣旨に反する問題行為 斉藤鉄夫国土交通相は5月12日の衆議院国土交通委員会で、国交 […]
国交省調査、制度延長は7割が希望 国土交通省は5月12日、トラック運送事業者らが荷主企業や元請け運送事業者と運賃交渉する際の目安にしてもらうため、改正貨物自動車運送事業法に基づき2020年4月に告示し […]
220億円、ネットスーパーなどの協業は継続 楽天グループは5月12日、保有している西友ホールディングス(HD)の全株式を、米投資ファンドのKKRに売却すると発表した。 楽天は現在、西友HD株式の20% […]
澤田氏は代表権ある会長に、6月22日付予定 住友倉庫傘下の遠州トラックは5月12日、澤田邦彦社長(65)が代表権のある会長となり、後任に金原秀樹取締役常務執行役員営業本部長(62)が昇格する人事を公表 […]
グローバル展開加速狙う NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は5月12日、オーストリアの物流企業カーゴ・パートナー(Cargo-partner)とそのグループ企業を買収すると発表し […]
グローバル展開加速狙う NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は5月12日、オーストリアの物流企業カーゴ・パートナーとそのグループ企業を買収すると発表した。 NXHDの欧州子会社傘下 […]
他業種化受け、一体感創出図る 明治海運は5月12日、社名を10月1日付で「明海グループ」に変更すると発表した。6月29日開催予定の定時株主総会に諮る予定。 1911年5月の会社発足以来、コアの海運業以 […]
最短5時間充電で5時間連続稼働 中国のEV(電気自動車)大手、比亜迪(BYD)製フォークリフトの販売・整備などを行う日本法人のBYD FORKLIFT JAPAN(群馬県館林市)は5月10日、リン酸鉄 […]
耳ほつれ低減し長寿命化も バンドー化学は5月11日、軽搬送用ベルト「サンラインベルト」の新たなラインアップとして、低騒音性に優れた物流搬送用ベルト「ミスターポーターズ」の販売を5月15日に開始すると発 […]
専用端末で関係者が迅速に確認可能、畜産のスマート化見込む 安川電機グループのYE DIGITAL(YEデジタル)は5月10日、飼料タンクの残量管理を効率化するソリューション「Milfee(ミルフィー) […]
次世代高度技術活用図る セイノーホールディングス(HD)とエアロネクスト、同社子会社でドローン物流を担うNEXT DELIVERY、KDDIスマートドローンは5月11日、徳島県の佐那河内村とドローンを […]
ノウハウ獲得、3PL発展など目指す ハマキョウレックスは5月11日、関西を地盤とする物流企業の山里物流サービス(大阪府八尾市)を4月に買収したと発表した。 株式の100%を取得、完全子会社化した。具体 […]