澁澤倉庫、栃木・芳賀町で危険品倉庫2棟を新設へ
需要対応へ3件目の建設計画、24年9月竣工予定 澁澤倉庫は11月7日、栃木県芳賀郡芳賀町の栃木県芳賀工業団地内の「栃木営業所」敷地内で、危険品倉庫2棟を新たに建設すると発表した。竣工は2024年9月の […]
需要対応へ3件目の建設計画、24年9月竣工予定 澁澤倉庫は11月7日、栃木県芳賀郡芳賀町の栃木県芳賀工業団地内の「栃木営業所」敷地内で、危険品倉庫2棟を新たに建設すると発表した。竣工は2024年9月の […]
24年11月予定、PB商品や直取引品などを在庫 クリエイトSDホールディングスは11月6日、神奈川県厚木市で2024年11月に、自社所有の物流センターを開設すると発表した。 同社は2024年5月期から […]
宅配便の荷物番号活用し組み合わせ番号生成、解錠に活用 デジタル認証技術を手掛けるビットキーとパナソニックの社内分社、エレクトリックワークス社は11月7日、ビットキーが提供するスマートロックシステム「h […]
「2024年問題」解決に向けたソリューションも 安田倉庫は11月7日、倉庫内オペレーションの自動化の進捗状況をまとめた。 2021年に「DX事業推進室」を立ち上げて「物流現場DX」を加速。労働力不足な […]
遠隔地間の流通構築、地産地消品の商圏拡大支援 ANAホールディングス(HD)と宮崎県内で路線バスや観光バスなどを運行している宮交ホールディングス(宮崎市)、ヤマト運輸、沖縄ヤマト運輸の4社は11月7日 […]
先行き予想は改善も、「下振れの可能性大」と指摘 NX総合研究所は10月31日、2023年第3四半期(7~9月)の「企業物流短期動向調査」結果を発表した。 国内向け出荷量の『荷動き指数』はマイナス14で […]
帝国データ調査、コロナ禍前の4年ぶり水準に回復 帝国データバンク(TDB)が11月6日公表した10月の景気動向調査によると、景況感の水準を示す業種別の景気DIは「運輸・倉庫」が44.1で、9月から1. […]
新たな受注管理システム活用、業務全体効率化図る 関通は11月7日、本拠を置く兵庫県尼崎市で新たな物流拠点「DXセンター」を開設したと発表した。 日本GLPが開発した物流施設を1棟借りしている。同社が尼 […]
旅行者のスーツケースなど輸送、出力や燃費など検証 水素エンジンの開発を手掛けるi Labo(アイラボ)は11月6日、水素エンジンを搭載した中型トラック(総重量8t以下)による実貨物を搭載した物流業務を […]
付加価値向上図る 鉄鋼・建築資材の販売・流通を手掛ける小野建は11月6日、長崎県西彼杵郡時津町の長崎支店に倉庫を建設、竣工したと発表した。 鉄鋼製品の加工需要に対応、九州全体での売上高向上を図るのが狙 […]
新千歳空港や苫小牧港へのアクセスに強み 福山通運は11月2日、北海道北広島市にグループの新たな物流拠点「北海道北広島支店」を新設、11月1日に営業を開始したと発表した。 地上3階建て、延床面積は2万1 […]
都内17区対象、1980円以上で「送料無料」に 楽天グループは11月2日、インターネットショッピングモール「楽天市場」で、日用品などを当日配達可能な直販ECショップ「楽天即配マート」の運営を同日、本格 […]
温室効果ガス排出効果より高く、コストも低減期待 商船三井は11月1日、グループの商船三井内航が運航する499総トン型内航貨物船「第一鐵運丸(船主:鐵運汽船)」で廃食油を直接重油に混合したバイオ燃料を用 […]
郊外住宅地で取り扱い、持続可能なまちづくりに貢献目指す パナソニックホールディングス(HD)と東急、独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)は11月6日、川崎市麻生区の「UR虹ヶ丘団地」で、世界初の郊 […]
空輸で専用コンテナに医薬品を補充、廃棄物回収も 名古屋鉄道は10月31日、愛知県から受託した「あいちモビリティイノベーションプロジェクト『空と道がつながる愛知モデル 2030』 実証実験業務」の一環と […]
保険申し込みの手続き簡略化 損害保険ジャパンは11月6日、国土交通省港湾局が運営し、民間業者間の港湾物流手続き電子化を推進するシステム「サイバーポート(港湾物流)」(Cyber Port)とCSV連携 […]