アサヒロジスティクス-自動車運送分野、国内初となる特定技能外国人ドライバーが誕生!
~4月15日に入社式を執り行います~ 1,700台のトラックと2,700人超のドライバーで毎日500万人の食生活を支える物流インフラ企業、アサヒロジスティクス株式会社(埼玉県さいたま市大宮区/代表取締 […]
~4月15日に入社式を執り行います~ 1,700台のトラックと2,700人超のドライバーで毎日500万人の食生活を支える物流インフラ企業、アサヒロジスティクス株式会社(埼玉県さいたま市大宮区/代表取締 […]
サブスク・最短3日で利用開始。使えば使うほど精度が向上する、ROMSが生み出す新たな価値 EC・小売・物流・製造業向けに自動化ソリューションを提供する株式会社ROMS(本社:東京都品川区、代表取締役 […]
エニキャリ共同配送網の対象エリアとキャパ拡大 ラストマイル物流に特化した物流ソリューション事業を展開する株式会社エニキャリ(以下、当社)は、Uber Eats Japan合同会社(以下、Uber Ea […]
日機装株式会社(以下、「日機装」)は、川崎重工業株式会社(以下、「川崎重工」)から水素を燃料として航行する水素燃料船向けのポンプユニット(以下、本ポンプユニット)を受注しました。本ポンプユニットは、L […]
栗林商船株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:栗林宏)は、2025年4月1日付で、新たな社内組織として「DX推進室」を開設しました。本年2月20日に公表した中期経営計画(2025~2027年 […]
AIエージェントが物流現場の状況を分析・判断し最適なアクションをガイド。さらに必要な処理を自動実行することで、社会課題を解決し持続可能な物流の実現に貢献する。 2025年3月27日(木)、株式会社セイ […]
専用レーン開放、料金は事後精算要請 中日本高速道路(NEXCO中日本)によると、同社が管轄している東名高速道路や中央自動車道などで4月6日に発生した自動料金収受システム(ETC)の障害は、4月7日午前 […]
ミスミグループ本社が製造業向け新サービス、在庫管理の手間抑制 ミスミグループ本社は4月4日、製造業が工場で保守やメンテナンスなどに必要な手袋や工具、マスクといった間接材を効率的かつ安価に調達できるよう […]
実施すれば2回目 港湾労働者が参加する全国港湾労働組合連合会(全国港湾)と全日本港湾運輸労働組合同盟(港湾同盟)は4月2日、2025年の春闘に関し、合同の中央闘争委員会を開催し、4月13日の始業時から […]
より輸出しやすい環境整備、韓国・釜山経由で世界350カ所の仕向け地カバー セイノーロジックスは4月7日、広島の福山港発全世界向け海上混載サービスを始めると発表した。4月9日に初船が出港する予定。地方の […]
元請け企業と全国代理店をマッチング、現場で実証機会を提供 放送業務用映像音響システムの設計・施工・保守などを手掛けるシステムファイブ(東京都千代田区平河町)は4月4日、中国のDJI製運搬用ドローン「F […]