オープンロジ、D2Cのスタートアップを物流面で支援
レターズと業務提携し新サービス、起業2年以内が対象 中小EC事業者らの物流業務を包括的に支援するオープンロジは3月19日、自社で企画・製造した商品を大手の通販サイトなどを介さず消費者に直販する「ダイレ […]
レターズと業務提携し新サービス、起業2年以内が対象 中小EC事業者らの物流業務を包括的に支援するオープンロジは3月19日、自社で企画・製造した商品を大手の通販サイトなどを介さず消費者に直販する「ダイレ […]
必要な時に必要なだけロボット、「RaaS」が人手不足の救世主に 日本を代表する総合商社の一角を占める三菱商事が物流業界の変革に動き出した。eコマースの成長を下支えするなど社会のインフラとして機能しなが […]
新規事業創出を検討、6月に成果発表へ HacobuとGROUNDは3月16日、独ソフトウエア大手SAPの日本法人SAPジャパンが主催しているスタートアップ企業支援プログラム「SAP.iO Foundr […]
全4回、幅広い過程でDX化目指す姿をリポート ロジビズ・オンラインは特別企画として、大手商社の雄・三菱商事が新たに物流分野への取り組みを強化していることにフォーカスした連載記事を明日(3月17日)から […]
販売終了の旧モデル110個、非対面の荷物受け取りをサポート 宅配荷物を不在時でも自宅玄関前などで受け取ることができる置き配バッグ「OKIPPA(オキッパ)」を展開するスタートアップ企業のYperは3月 […]
辛みがなく食べやすい玉ねぎ使った飲料「ONIONADE」を取り扱い 中小EC事業者らの物流業務を包括的に支援するスタートアップ企業のオープンロジは3月6日、ハウス食品グループ本社とマクアケ(東京)が展 […]
倉庫向け従量課金制貸出サービスのラインアップに追加へ 三菱商事はこのほど、物流ロボット開発を手掛ける中国・深圳のスタートアップ企業、炬星科技(シリウスロボティクス)と業務提携した。 三菱商事は新たな事 […]
バーコードスキャンによる商品確認などの手間省略可能と期待 椿本チエインは3月3日、スタートアップ企業のEAGLYS(イーグリス、東京)と連携し、AI(人工知能)を駆使した世界最高水準の画像認識技術を開 […]
大和ハウス工業・浦川取締役常務執行役員 独占インタビュー(前編) 大和ハウス工業で物流施設開発の陣頭指揮を執る浦川竜哉取締役常務執行役員はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビューに応じた。 浦 […]
中央車路排し1フロア広く、AGVなど自由に使える空間確保 大和ハウス工業は、物流現場の人手不足で機械化・省人化のニーズが高まっているのを考慮し、物流ロボットを活用しやすい設計とした物流施設を展開してい […]
買い物困難者支援や災害時の救援物資運搬を視野 楽天と地図大手のゼンリンは2月27日、岩手県東部の岩泉町で、ドローン(無人飛行機)を活用した物流の実証実験を行い、成功したと発表した。 【動画】楽天など、 […]
多様なニーズを掘り起こし、人手不足対応もサポート 倉庫の提供者と利用者のマッチングサービスを展開しているスタートアップ企業のsouco(東京)は、サービスの利用促進を目指し、契約形態を「倉庫スペースの […]
都市部の空路配送実現貢献へ、上空利用権仲介サービス拡大 関連記事:【動画】国内初、茨城・つくばで住宅地上空飛ぶドローン物流の実証実験 ドローン(無人飛行機)の安全飛行支援を手掛けるスタートアップ企業ト […]
業務効率化コンサルやロボット導入支援などアピール 東京・有明の東京ビッグサイトで2月19~21日開かれた国内最大級の物流に関する展示会「国際物流総合展2020 -INNOVATION EXPO-」には […]
つなぎ融資活用、マッチングサービス利用の不安解消図る 商工組合中央金庫(商工中金)とスタートアップ企業のsoucoは、倉庫の貸し手と借り手双方の支援強化に共同で乗り出した。soucoが展開している倉庫 […]
売れた商品を発送できる無人投函ボックスは今夏開始へ フリーマーケット(フリマ)アプリ大手のメルカリは2月20日、東京都内で初の事業戦略発表会「Mercari Conference 2020」を開催した […]