【動画】日本初、北海道上士幌町で牛の検体をドローン輸送
セイノーHDとエアロネクストなど、物流の人手不足カバー目指す セイノーホールディングス(HD)とエアロネクストは11月17日、北海道上士幌町で、日本で初めてドローンなどを使い、牛の乳房炎の検体(乳汁) […]
セイノーHDとエアロネクストなど、物流の人手不足カバー目指す セイノーホールディングス(HD)とエアロネクストは11月17日、北海道上士幌町で、日本で初めてドローンなどを使い、牛の乳房炎の検体(乳汁) […]
ATMコーナーに商品を発送可能なボックス設置、将来は金融サービス紹介も視野 メルカリは11月17日、みずほ銀行とフリーマーケットアプリの利用拡大へ連携すると発表した。 第1弾として、みずほのATMコー […]
持続可能な体制構築へ、座長にローランド・ベルガーの小野塚氏を正式選出 物流業界が抱える人手不足などの課題解決に向け、地域で持続可能な物流の構築を目指す任意団体「SIP地域物流ネットワーク化推進協議会」 […]
業務改善につながるロケーション把握システムやトレーサビリティソフトウエアを提供へ 関連記事:【動画】AGVの自己位置推定精度、世界最高レベルのプラスマイナス1センチメートル実現 製造業や物流業界の現場 […]
リクルートのジョブズリサーチセンター調査、前年同月比で7カ月連続プラス リクルートは11月15日、調査研究機関のジョブズリサーチセンター(JBRC)が取りまとめた今年10月の「アルバイト・パート募集時 […]
年明け以降、自動運転による配送など実現で制度見直し加速 政府は11月16日、行政機関や民間企業の業務デジタル化を促進するための適切な規制や制度の在り方を議論する「デジタル臨時行政調査会」(臨調、会長・ […]
グループの近物レックスなども出資、システム開発やコールセンター開設など担う ハマキョウレックスは11月16日、宅配事業を担う新会社「HMK Nexus(ネクサス)」を今年12月に設立すると発表した。 […]
ブランド採用、齋藤社長がトップ兼務 日本通運は11月16日、2022年1月4日付けで持ち株会社体制へ移行するのに伴う新たな組織体制の概要を発表した。 新規で誕生する純粋持ち株会社「NIPPON EXP […]
24年までに運用資産規模3000億円の目標堅持 ラサール不動産投資顧問は11月16日、米ラサール インベストメント マネージメント(LIM)が運営しているオープンエンド型(投資家が運用期間終了前に換金 […]
ACCESSとグルーヴノーツ、物流業界など支援強化 ACCESSとグルーヴノーツは11月16日、量子コンピュータやAIのインプットに位置情報データを用いるなど、データ活用による課題解決を推進するため、 […]
最適な倉庫を紹介 クラウド型WMS(倉庫管理システム)を手掛けるロジザードは11月16日、インターネット関連サービス大手オークファンの100%子会社で国内最大級のBtoB卸モール「NETSEA(ネッシ […]
3温度帯対応で3811坪、22年4月予定 シモハナ物流は11月8日、石川県川北町に新たな3PL拠点「石川営業所」を2022年4月に開設すると発表した。北陸エリア初の拠点となる。 同営業所は延べ床面積3 […]
テクノロジー強化とグローバルな組織構築推進目指す Shippio(シッピオ)は11月16日、ラクスル取締役CTO(最高技術責任者)の泉雄介氏が技術顧問に就任したと発表した。 泉氏はラクスルを日本トップ […]
スタートアップ企業のRoboSapiens、オフィスビルやマンションなどで活用想定 ロボット開発を手掛けるスタートアップ企業のRoboSapiens(ロボサピエンス、東京都新宿区西新宿)は、11月10 […]
建築資材高騰でもコスト抑制に強み 大和ハウス工業は11月15日、オンラインで2021年9月中間連結決算のメディア向け説明会を開催した。 芳井敬一社長は、事業施設領域の中核を占める物流施設開発について「 […]
2万平方メートル、22年11月竣工予定 三菱地所は11月15日、大阪府交野市で、3温度帯対応の新たなBTS型物流施設「ロジクロス大阪交野」を開発すると発表した。同日着工、2022年11月の竣工を見込む […]