日本生命、大阪・枚方でオリックス不動産開発の物流施設を取得
5・7万平方メートル、優良案件への投資継続 関連記事:三菱地所と日本生命、神奈川・相模原で17・3万平方メートルの物流施設を初の共同開発へ 日本生命保険は6月23日、大阪府枚方市のマルチテナント型物流 […]
5・7万平方メートル、優良案件への投資継続 関連記事:三菱地所と日本生命、神奈川・相模原で17・3万平方メートルの物流施設を初の共同開発へ 日本生命保険は6月23日、大阪府枚方市のマルチテナント型物流 […]
自社に最適の倉庫検索をサポート CBREは6月23日、物流施設などの物件検索サイト「ROPERTY SEARCH(プロパティサーチ)」で、倉庫を移転・開設する際の流れや注意点をプロの視点で整理・解説し […]
福岡空港近隣の新拠点、半導体関連の輸出入貨物拡大などに期待 関連記事:【独自取材】清水建設が九州初開発の物流施設起工式、1棟借りの西鉄「アジアと地元の両方に貢献」 西日本鉄道で国際物流事業本部長を務め […]
第3金曜日の午前・午後に実施、デモンストレーション体験可能に オカムラは6月23日、物流システムショールーム「LUX(ルクス)」で法人向けの定例見学会を7月に開始すると発表した。 同社は自動倉庫や搬送 […]
費用抑えながらデータ更新頻度向上と精度アップ実現目指す トヨタ自動車の子会社で自動運転技術などを手掛けるウーブン・プラネット・ホールディングスのグループ会社ウーブン・アルファは6月23日、同社が開発す […]
施設の駐車場や庫内一部車路を提供、迅速な救援・救助活動後押し 日本GLPは6月23日、埼玉県三郷市で同社が開発した物流施設「GLP三郷Ⅲ」を災害発生時に防災拠点施設として提供することをうたった協定を、 […]
カーボンニュートラル実現へ有望な革新技術の発掘などで連携 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と日本政策投資銀行(DBJ)は6月23日、政府が掲げる「2050年カーボンニュー […]
認証技術活用、対応拡大図る デジタル認証技術を手掛けるスタートアップ企業のビットキー(東京都中央区京橋)は6月23日、佐川急便と共同で、東京都内のオートロックマンションで玄関先などを荷物の配達先に指定 […]
資本・業務提携先のLISUTOからOEM供給 佐川急便は6月23日、商品タグのIDを自動登録するEC事業者向けサービス「スマートAIタッガー」の提供を6月1日に開始したと発表した。 同サービスは資本・ […]
30年ごろの実装念頭に、年間100万トン規模実現目指す 伊藤忠商事は6月22日、日本CCS調査(JCCS)、一般財団法人エンジニアリング協会(ENAA)、日本製鉄と共同で、国立研究開発法人新エネルギー […]
国交省が改正航空法に基づく支援方針公表、カーボンニュートラル後押しも 国土交通省は6月22日、今年の通常国会で可決、成立した改正航空法に基づき、世界的な新型コロナウイルスの感染拡大に伴う旅客需要激減で […]
鷲見執行役員、冷凍・冷蔵対応にも意欲 【独自取材】清水建設が九州初開発の物流施設起工式、1棟借りの西鉄「アジアと地元の両方に貢献」 清水建設の鷲見晴彦執行役員投資開発本部長は6月18日、福岡市内で新た […]
警視庁、ベトナム人の在留資格確認不十分か 警視庁組織犯罪対策1課は6月22日、日本に不法在留しているベトナム人を配達員で働かせたとして、入管難民法違反(不法就労助長)の容疑で、料理宅配サービス「Ube […]
22年11月竣工見込む、庫内自動化対応し570台収容可能な立体駐車場も計画 日本GLPは6月22日、神奈川県相模原市で大型物流施設4棟を一体的かつ連続して開発するプロジェクト「ALFALINK(アルフ […]
端末抱える企業を支援、セキュリティなど課題解決 物流など産業現場向けデバイス大手の米ゼブラ・テクノロジーズは6月22日、シャープマーケティングジャパンと製品開発および供給に関する業務提携契約を締結した […]
日本市場参入を支援、23年めどに製品販売開始へ 「空飛ぶクルマ」のプラットフォーム事業を手掛けるエアモビリティは6月22日、スイスのeVTOL(電動垂直離発着機、空飛ぶクルマの一種)メーカーDufou […]