「スタートアップ」の検索結果 1390件

21/87ページ

JR東が東南アジア中心に活動するスタートアップ対象CVCをシンガポールに設立、物流領域もカバー

50億円の枠設定、鉄道以外の事業領域拡大図る JR東日本は2月6日、東南アジアを中心に活動しているスタートアップへの出資や同社グループとの協業推進を担うコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)「JR […]

軽井沢プリンスホテル、レストラン20カ所の衛生管理にカミナシの現場作業効率化ソフト導入

毎月2000枚の帳票削減に成功 工場や店舗などの現場作業効率化とペーパーレス化をノーコードで実現できるソフトウエア「カミナシ」を展開しているスタートアップのカミナシは2月2日、軽井沢プリンスホテルと軽 […]

【地震発生1カ月】救援物資輸送などでドローン活躍の予感広がる

国内初の孤立エリアに医薬品、復旧工事への活用も 能登半島地震の発生から1カ月が経過した。もともと能登半島は平地が少なく、本数が限られているアクセス道路が壊滅的な被害を受けたことなどから、救援活動や支援 […]

東北電力系の総合設備エンジニアリング会社ユアテック、「建設業の2024年問題」対応でカミナシの現場作業効率化ソフト導入

工事関係書類をデジタル化、残業時間削減見込む 工場や店舗などの現場作業効率化とペーパーレス化をノーコードで実現できるソフトウエア「カミナシ」を展開しているスタートアップのカミナシは1月26日、東北電力 […]

物流施設自動化技術開発のROMS、キャムコムグループで倉庫運営や作業請負など手掛けるロジテックと業務提携

生産性向上と人手不足解消を並行してサポート 物流施設の自動化技術開発などを手掛けるスタートアップのROMSは1月24日、総合人材サービスを提供するキャムコムグループで倉庫運営や物流向け作業請負・派遣な […]

360度全方向に進める自律移動システム開発のTriOrb 、新たに東京大系ベンチャーキャピタルなどから3.3億円調達

多様な荷姿に対応可能な搬送システム実現目指す ロボット開発を手掛けるスタートアップのTriOrb(トライオーブ、北九州市)は1月23日、東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC)、みらい創造機構 […]

物流などの業務効率化支援ソフト手掛けるX Mile、新たに18億円の資金調達

「2024年問題」受け、残業の適法性確認機能など開発目指す 物流や建設、製造業など向けにクラウドベースで採用活動や業務効率化を支援するソフトウェアを提供しているスタートアップのX Mile(クロスマイ […]

【東商リサーチ情報】「空飛ぶバイク」やドローン開発のA.L.I.Technologiesが自己破産申請

負債11億円超、米国上場で計画通り資金調達できず経営悪化 東京商工リサーチが1月15日明らかにしたところによると、地面から浮上して走ることが可能な「空飛ぶバイク」(ホバーバイク)やドローンなどの開発を […]

1 21 87