「スタートアップ」の検索結果 1363件

46/86ページ

日本GLP、「アルファリンク相模原」でコンビニ陳列ロボットや自動運転EVバス導入

最先端技術取り入れ実用化に貢献、周辺住民らへアピールも 日本GLPは、神奈川県相模原市で進めている、特定エリアで先進的な機能を持つ大規模物流施設を複数開発するプロジェクト「ALFALINK(アルファリ […]

【動画】米ウォルマート、スタートアップ企業開発の無人自動運転トラックを商品配送に導入

補助ドライバー乗らず、11キロメートルを毎日運行 自動運転技術の開発を担うスタートアップ企業の米Gatik(ガティック)は11月8日、米ウォルマートと連携し、ガティックの無人自動運転トラックを使った商 […]

Datumixとトーヨーカネツ、立体シャトル自動倉庫効率化「AIアルゴリズム」の特許取得

順立て出庫を迅速化、出荷アイテム集約時間20%短縮に成功 工場や倉庫の作業の流れなどを仮想空間で再現する技術「デジタルツイン」やAIを生かした物流DXを手掛けるスタートアップ企業のDatumix(デー […]

オンワード、米スタートアップの製品ライフサイクル管理「PLM」を導入

企画から生産・物流のコストや進捗を可視化、サービスデジタル化も促進 オンワードホールディングスの中核事業会社オンワード樫山は11月9日、商品企画・生産・物流を効率的に行えるサービス基盤強化のため、製品 […]

自動配送ロボット実用化へ関連法案を来年の通常国会に提出、ドローンの「レベル4」22年度解禁も明言

岸田首相議長の「新しい資本主義実現会議」が緊急提言取りまとめ 政府の「新しい資本主義実現会議」(議長・岸田文雄首相)は11月8日、首相官邸で会合を開き、経済体制や税制改正などに関して最優先で取り組むべ […]

倉庫・工場向け自動搬送ロボット開発のLexxPluss、セイノーHD参画のLogistics Innovation Fundなど6社から資金調達完了

22年度以降の事業本格化へ生産体制構築とエンジニア採用拡大図る 物流倉庫・製造工場向け自動搬送ロボット開発を手掛けるスタートアップ企業のLexxPluss(レックスプラス、川崎市)は11月8日、セイノ […]

ヤマト運輸、スキャンディットの高性能スキャン・AR技術をEAZY CREWのスマホアプリに採用

実証実験でスキャン時間が3分の1に短縮、積み込み場所も視覚で確認可能に バーコードなどの高速・高精度読み取り技術を手掛けるスイスのスタートアップ企業Scandit(スキャンディット)の日本法人は11月 […]

【独自取材・物流施設デベロッパーのキーパーソンに聞く】大和ハウス工業・浦川取締役常務執行役員(中編)

「輸送も含めた川上から川下まで幅広い自動化に貢献する」 大和ハウス工業の浦川竜哉取締役常務執行役員(建築事業本部長)はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビューに応じた。 浦川氏は、新型コロナウ […]

日本初、国の医薬品配送ガイドラインに沿ったドローン運航実験を北海道・稚内で実施

密猟監視や空港内離着陸なども想定、複数のケース展開 スタートアップ企業のBIRD INITIATIVE、ANAホールディングス、アインホールディングス、日本電気(NEC)、経済産業省北海道経済産業局は […]

1 46 86