TRUST SMITH、階段や段差を走破可能なラストワンマイル向け自動配送ロボットの開発に着手
路面つかむ力強いタイヤ導入した四輪駆動採用を想定 東京大発のAI(人工知能)に関するスタートアップ企業TRUST SMITH(トラストスミス、東京都文京区本郷)は3月31日、階段や段差などの障害を乗り […]
路面つかむ力強いタイヤ導入した四輪駆動採用を想定 東京大発のAI(人工知能)に関するスタートアップ企業TRUST SMITH(トラストスミス、東京都文京区本郷)は3月31日、階段や段差などの障害を乗り […]
公取委と経産省が作成、大企業に有利な片務的NDAなどは独禁法違反の恐れと警告 関連記事:スタートアップと取引の大企業や出資者の問題行為、「独禁法違反の恐れ」と警告 公正取引委員会と経済産業省は3月29 […]
フォークリフトの始業点検に試験的導入、時間大幅短縮など成果 工場や店舗などの現場作業効率化とペーパーレス化を実現するソフトウエア「カミナシ」を手掛けるスタートアップ企業のカミナシ(東京都千代田区神田鍛 […]
スマートショッピングや西部ガスと連携、実際の物流センターで実証事業開始 凸版印刷は3月23日、スタートアップ企業のスマートショッピング(東京都品川区西五反田)や西部ガスと連携し、西部ガスが福岡県新宮町 […]
国際物流総合展現場コンパクトルポ(その1) 3月9~12日に愛知県常滑市で開かれたアジア最大級の物流に関する展示会「国際物流総合展2021」では、物流業務の省力化・効率化に向け注目度が高まっているAG […]
セイノーHDとエアロネクストが意欲、地方都市での空輸も24年ごろスタート念頭に 傘下に西濃運輸を抱えるセイノーホールディングス(HD)とドローン(無人飛行機)開発を手掛けるスタートアップ企業のエアロネ […]
スマホアプリで効率的な配送経路を提案、個々の届け先に関する情報を共有可能な“ナレッジ辞書”機能も提供 インターネットスーパーの立ち上げ支援を手掛けるスタートアップ企業の10X(テンエックス、東京都中央 […]
請求書の作成容易に、トラック1台当たりの収益可視化をサポート 運送事業者の業務効率化支援を手掛けるスタートアップ企業のAzoop(アズープ、東京都世田谷区上馬)は3月18日、クラウドベースの車両管理シ […]
第1弾は4月販売開始、21年度に50台販売目指す 製造業や物流業界の現場作業を改善できる先端技術を扱う商社のリンクスは3月16日、新たな中長期経営ビジョンの柱として、AI(人工知能)を活用した先進技術 […]
ドラッグストアのDX推進、人口減少の地方で買い物手段確保狙い インターネットスーパー立ち上げ支援を手掛けるスタートアップ企業の10X(テンエックス、東京都中央区東日本橋)と東北6県で小商圏のドラッグス […]
狭い場所で稼働可能、人を見分けて追従などを評価 国土交通、総務、文部科学、厚生労働、農林水産、経済産業の各省と日本機械工業連合会は3月11日、優れたロボット技術を表彰する「第9回ロボット大賞」の審査結 […]
災害時に緊急物資届ける「ドローン物流」実現を強く期待 日本の観測史上初のマグニチュード9・0を記録し、2万人を超える死者・行方不明者(震災関連死含む)を出した東日本大震災の発生から3月11日で10年を […]
人の手元までロボットが商品搬送、作業負荷軽減見込む IHI物流産業システムは3月9日、フランスのスタートアップ企業で産業用機器メーカーのExotec Solutions(エクゾテックソリューションズ) […]
広島のスタートアップ事業コンテストでAMR活用提案が1次審査通過 簡易宅配ボックスとして活用可能な置き配バッグ「OKIPPA(オキッパ)」を手掛けるスタートアップ企業のYper(イーパー、東京都渋谷区 […]
物流DX促進図る サムライインキュベートは3月10日、運営する投資ファンドを通じ、トラック運送管理システム開発を手掛けているスタートアップ企業のascend(アセンド、東京都新宿区市谷田町)の第三者割 […]
独自バーコードで荷物の現在地追跡可能、ワクチン配送への活用視野 ※本文中、「LOGI」と表記していたのは「LOZI」の誤りでした。関係各位に深くおわび申し上げます 佐川急便は3月9日、物流業務の効率化 […]