- 2019.09.04 12:32:52
ANA CargoとCBcloudが空陸一貫輸送サービスを共同で9月12日開始へ
軽貨物マッチング会員対象、国内主要7空港でスタート ANAホールディングス傘下のANA Cargoとスタートアップ企業のCBcloudは9月4日、国内主要7空港と全国の陸路をつなぐ新しい空陸一貫輸送サ […]
軽貨物マッチング会員対象、国内主要7空港でスタート ANAホールディングス傘下のANA Cargoとスタートアップ企業のCBcloudは9月4日、国内主要7空港と全国の陸路をつなぐ新しい空陸一貫輸送サ […]
ドライバーや配車担当者が事前予約、SMSで入場タイミングを通知 独自のトラック運行管理システム「MOVO(ムーボ)」を展開しているスタートアップ企業のHacobuは9月3日、LIXILグループでホーム […]
OOCLロジスティクス(ジャパン)とビジネスストラテジーが定着促進へ連携 香港を拠点とする海運大手OOCLのグループ企業で物流事業を手掛けるOOCLロジスティクスの日本法人、OOCLロジスティクス(ジ […]
新分野に進出、投資家層開拓図る シーアールイー(CRE)と子会社で私募ファンド運用などを手掛けるストラテジック・パートナーズは8月28日、クラウド・インベストメント(東京)と資本・業務提携したと発表し […]
「AI、IoT、RPA」など先進技術活用に焦点当て、95社が出展 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)主催の物流に関する大型展示会「ロジスティクスソリューションフェア2019」が8月27日、東京 […]
人の手のように高い精度とスピード可能 物流業務効率化の新技術開発を手掛けるスタートアップ企業のGROUND(東京)は8月27日、千葉県市川市の同社R&D(研究開発)センター「playGROU […]
クラウドの貿易事務管理ソフト機能拡充などに充当 貿易関連業務の効率化をサポートするスタートアップ企業のZenport(ゼンポート、東京)は8月20日、ベンチャーキャピタル4社などから総額1・55億円の […]
10億円調達、電子制御ユニットの商用化目指す 自動運転技術開発を手掛けるスタートアップ企業のティアフォー(名古屋市)は8月19日、パソコン受託生産で世界最大手の一角を占める台湾の広達電脳(クアンタ・コ […]
Coral Capital実態調査で判明 日本の有望なスタートアップ企業に投資する独立系ベンチャーキャピタルのCoral Capital(コーラル・キャピタル)は8月14日、国内スタートアップ企業によ […]
10億円規模想定、1社当たり最大8000万円を厳選投資 ベンチャーキャピタルのライフタイムベンチャーズ(東京)は8月13日、2号ファンドを設立したと発表した。 ファンドや個人投資家などから出資を募って […]
日本郵政キャピタルとCREも参画、人材獲得や新サービス開発などに充当 トラックと軽貨物のマッチングサービス「PickGo」などを手掛けるスタートアップ企業のCBcloud(東京)は8月8日、ソフトバン […]
Hacobuが提供、今後も標準装備 大和ハウス工業は8月7日、自社で開発したマルチテナント型物流施設「DPLシリーズ」27カ所の全てに、インターネットを介した「トラック入場予約システム・オンラインチェ […]
地権者の合意形成促進、今秋には実験も ドローン(無人航空機)の安全飛行支援を手掛けるスタートアップ企業のトルビズオン(福岡市)は8月5日、全国森林組合連合会子会社の組合林業や下関市などと連携し、私有林 […]
海外展開は東アジアや欧州を視野 物流業務効率化の新技術開発に取り組むスタートアップ企業GROUND(東京)の宮田啓友代表取締役CEO(最高経営責任者)は8月1日、官民ファンドのINCJ(旧産業革新機構 […]
入り口に認証システム設置、セキュリティー維持狙う 置き配バッグ「OKIPPA(オキッパ)」を展開しているスタートアップ企業のYper(東京)は8月2日、オートロックマンション向けにOKIPPAを活用す […]
技術開発に充当、「ロボットシェアリング」早期実現目指す 物流業務効率化の新技術開発に取り組むスタートアップ企業のGROUND(東京)は8月1日、官民ファンドのINCJ(旧産業革新機構)やソニー系投資フ […]