テクノロジー

237/267ページ

[PR]シモハナ物流が保有車両1500台に追突防止システム「モービルアイ」導入

「食品物流日本一」掲げて25期連続増収 保有車両全1500台に「モービルアイ」装着 自社車両による安定したサービス品質を、大手外食チェーンやコンビニなどから評価されて事業が拡大している。未経験者や新卒 […]

ダイムラーとボルボ、燃料電池トラックの開発で合弁

折半出資で早期実用化目指す 商用車世界大手の独ダイムラーとスウェーデンのボルボは4月21日、大型車両向け燃料電池(FC)の開発・量産事業で連携すると発表した。合弁することで基本合意した。 トヨタと日野 […]

[PR]Interview フレクト 黒川幸治 代表取締役「物流のデジタル変革を3カ月で実現する」

物流のデジタル変革を3カ月で実現する モビリティ業務最適化クラウド「Cariot」 顧客のデジタル化の支援を行うフレクトは現在、物流のデジタル化を最大のターゲットに据えている。同社のモビリティ業務最適 […]

ジャパン・トゥエンティワン、遠隔で新人ドライバー指導可能な連携システムの無料トライアル

安全支援装置「モービルアイ」と既存デジタコ組み合わせ 海外の先進機器販売などを手掛けるジャパン・トゥエンティワン(J21、愛知県豊橋市)は4月20日、販売代理店を務めているイスラエルのモービルアイ製造 […]

Hacobuとライナロジクスが業務提携、双方のサービスをAPI連携へ

第1弾はトラック予約受付サービスとAI自動配車システム、運送事業者らの効率化を一段と後押し ※インターネット会見の内容を末尾に追加しました Hacobu(ハコブ)とライナロジクスは4月15日、業務提携 […]

サントリー、神奈川・海老名と鳥取・江府の配送センターで自動化推進

自動格納ラックや無人フォークリフトを導入、「スマートロジスティクス」図る サントリーホールディングス(HD)は4月14日、傘下のサントリーMONOZUKURIエキスパートが清涼飲料水を扱っている神奈川 […]

鴻池運輸、食品・飲料用新設5倉庫で自動化など総額100億円超投資へ★訂正

神奈川・海老名のサントリー向け拠点は格納ラックや垂直搬送機導入 ※先ほど配信した記事中、「自動化で総額100億円超の投資」としたのは、「自動化設備も含めた全体で総額100億円超の投資」の誤りでした。訂 […]

【新型ウイルス】Hacobu、物流業界支援へ人との接触機会減らせるサービス2種類を2カ月間無償提供

伝票を画像で物流拠点へ送付、走行経路や荷積み・荷降ろしを自動で記録 Hacobu(ハコブ)は4月14日、新型コロナウイルスの感染拡大で厳しい経営環境に置かれている物流業界の支援策を新たに講じると発表し […]

アイリスオーヤマがAIカメラ事業に参入、商業施設や物流施設など向け提供

来客分析のマーケティングやセキュリティー確保を後押し アイリスオーヤマは4月13日、AI(人工知能)を搭載したネットワークカメラ「AIカメラ」を同20日に発売すると発表した。 少ない人手で防犯や来客動 […]

ニューロスペースが日野自動車とドライバーの睡眠改善アプリを共同開発へ

5月に実証実験開始、個々のドライバーに眠くなりやすい時間帯指摘など最適アドバイス提供 先端技術で睡眠改善を支援するニューロスペースは4月13日、日野自動車と共同で、ドライバーの睡眠改善を支援するスマー […]

« 前ページへ次ページへ »