【ハコベル×LOGI-BIZ緊急企画】アフターコロナの物流DXセミナー
先行事例に学ぶ アフターコロナの物流DX 新型コロナウイルスの世界的な感染拡大により、物流業界ではかねてより懸念されていた属人的作業の弊害や人手不足など、さまざまな課題が一層浮き彫りになって参りました […]
先行事例に学ぶ アフターコロナの物流DX 新型コロナウイルスの世界的な感染拡大により、物流業界ではかねてより懸念されていた属人的作業の弊害や人手不足など、さまざまな課題が一層浮き彫りになって参りました […]
SOOTHと共同開発、温度や湿度を測定しテナント企業に注意喚起も ESRは7月14日、温度や湿度を測定し熱中症のリスクの度合いを可視化、物流施設のテナント企業に注意喚起する「環境モニタリングシステム」 […]
商品や取引先のマスター、発注・入荷予定など対象 ロジザードは7月14日、クラウドベースのWMS(倉庫管理システム)「ロジザードZERO」が、フレイトリンクスジャパン(大阪市)の展開しているアパレル業界 […]
自動出荷実現、商品発送までのリードタイム短縮など期待 関連記事:【動画】日立物流、埼玉・春日部のEC事業者向け最新「プラットフォームセンター」を公開 【前編】 【後編】 EC事業者の受注・在庫管理など […]
画面上にマニュアルや作業指示など表示も可能 NTTドコモとサン電子は7月13日、AR(拡張現実)技術を活用したスマートグラスと次世代の高速通信規格「5G」を組み合わせた遠隔作業支援ソリューション「Ac […]
政府系企業とホワイトラベル契約締結、業務効率化など推進 輸出入業務システムの開発・販売を行うバイナル(名古屋市)のシンガポール現地法人は、シンガポール国営企業傘下のGlobal eTrade Serv […]
繫体字版サイトも開設、介護・製造業や物流などで需要見込む 東京理科大発のベンチャー企業イノフィス(東京)は7月10日、重量物持ち上げといった現場作業時に装着して腰などへの負荷を軽減するアシストスーツ「 […]
従来の電話連絡を代替、迅速かつ円滑な輸送が可能に 自動車の走行データを活用した各種サービスを手掛けるスマートドライブ(東京・内幸町)と日本GLP傘下のモノフルは7月10日、事前に策定した運行計画から車 […]
ANAHDやアインHDなど、北海道で実証実験予定 オンライン診療で処方された医薬品をドローン(無人飛行機)で患者へ配送する実証実験が近く北海道で行われる見通しだ。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、非 […]
電力利用データで不在予測しルート作成、22年度以降のシステム実運用開始目指す ※東京都内で行われている記者会見の内容を踏まえ、記事を差し替えました 佐川急便と日本データサイエンス研究所(JDSC)、東 […]
マイナス20度まで作動想定、最長15・5時間の駆動実現 パナソニックモバイルコミュニケーションズは7月7日、現場での活用を想定している堅牢なタブレット端末“頑丈タブレット”の新商品「TOUGHBOOK […]
荷物の配送状況を容易に確認 置き配バック「OKIPPA(オキッパ)」を取り扱うスタートアップ企業のYper(イーパー)は7月7日、インターネット通販で購入した商品の配送状況などを確認できるOKIPPA […]
働きやすい環境整備、アッカ・インターナショナルは60台導入へ 大和ハウス工業は7月6日、物流施設の入居企業向けに、ソニーが開発した“着るクーラー”の「REON POCKET(レオンポケット)」を利用す […]
次世代技術支援、物流施設などへの展開後押し JA三井リースは7月6日、スマートコインロッカーの製造・販売を手掛けるSPACER(スペースアール、東京・赤坂)に出資したと発表した。具体的な金額など詳細は […]
手配から納品までデジタル管理に移行し煩雑な伝票管理など負荷軽減狙う マテハン設備などを手掛ける中西金属工業(大阪市北区)は7月3日、ブロックチェーン(BC)技術を活用した物流倉庫向け「配送システム」の […]
リンクスが日本取り扱い初、フィンランド製ナビゲーションソフトなど公開 製造現場向け自動化機器の輸入販売などを手掛けるリンクス(東京・上大崎)は7月2日、フィンランドのAGV(無人搬送機)メーカー、Na […]