CTC、埼玉の物流企業TAKATAと連携し大型家具などの配送手掛ける合弁会社設立
効率化システム活用、細かな日時指定可能に 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)と傘下に物流企業のタカダ・トランスポートを抱えるTAKATA(さいたま市)は9月28日、インテリア系大型商品の配送を手掛 […]
効率化システム活用、細かな日時指定可能に 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)と傘下に物流企業のタカダ・トランスポートを抱えるTAKATA(さいたま市)は9月28日、インテリア系大型商品の配送を手掛 […]
多様性に配慮しムスリム向け礼拝室も、全体は21年9月竣工へ 日本通運は9月28日、創立80周年記念事業として静岡県伊豆の国市で建設を進めている大規模研修施設「NEX-TEC伊豆(ネクステック伊豆)」に […]
22年7月入居開始見込む、屋外デッキやカフェテリアを地域住民に開放 大和ハウス工業は9月29日、横浜市戸塚区のブリヂストン旧工場跡地に、大規模なマルチテナント型物流施設「DPL横浜戸塚」を開発すると発 […]
在庫保管や作業の効率改善、進捗状況をリアルタイムで可視化 GROUNDは9月28日、在庫保管や各種作業の効率向上を支援するAI(人工知能)物流ソフトウエア「DyAS(ディアス)」の提供を同日開始すると […]
クラウド型在庫管理ソフトユーザーに紹介、物流効率化支援 ※先ほど配信した記事中、「ロジレス」は「ロジクラ」の誤りでした。関係各位に深くおわび申し上げます クラウド型在庫管理ソフト「ロジクラ」を提供する […]
環境省、周辺調査を継続実施 環境省は9月25日、名古屋港の埠頭で強い毒を持ち刺されるとやけどのような激しい痛みに襲われ、アレルギー反応で死に至ることもある南米原産の特定外来生物「ヒアリ」を700個体以 […]
東証の立会外取引で自己株一部買い戻し、持ち分法適用会社外れる 関連記事:日立物流とSGHDが経営統合協議の当面見送りを発表、資本提携も事実上解消 日立物流は9月25日、SGホールディングス(HD)との […]
98席確保、自由に場所選んで仕事可能に 鈴与は9月25日、本社の1階に新たな執務用スペース「LIGHTHOUSE(ライトハウス)」を開設したと発表した。 新型コロナウイルスの感染拡大で在宅勤務など新た […]
国交省「スマートアイランド実証調査事業」推進 長崎県五島市は9月23日、国土交通省の「スマートアイランド実証調査事業」の一環として、遠隔医療と組み合わせたドローン(無人飛行機)による処方薬などの輸送実 […]
本州とのフェリー幹線輸送拡大図る、21年5月稼働予定 エア・ウォーターはこのほど、傘下のエア・ウォーター物流が北海道苫小牧市で新たに拠点「苫小牧物流センター」を開設すると発表した。 新センターは用地代 […]
用地を36億円で取得、22年4月稼働予定 業務用冷凍・冷蔵庫大手の大和冷機工業は9月24日、大阪府東大阪市に物流倉庫「大阪新配送センター(仮称)」を開発すると発表した。 同市内で約1600坪の建設用紙 […]
協力関係は大幅な軌道修正へ ※午後5時すぎに配信した記事に詳細を加えて差し替えました 日立物流とSGホールディングス(HD)は9月24日、経営統合に向けた協議を当面見送ると発表した。両社グループは20 […]
割安料金の専用プランを10月1日開始 日野自動車は9月24日、車載の通信端末を通じて運転状況などのデータを収集、安全・効率運転支援につなげる「コネクティッドトラック」で、Hacobu(ハコブ)が展開し […]
業界3位に浮上、今後の物流施設投資戦略に注目 リース大手の三菱UFJリースと日立キャピタルは9月24日、2021年4月1日に合併することで合意したと発表した。 両社は16年5月に資本・業務提携し、海外 […]
政府のコロナ臨時交付金活用、非接触宅配普及を後押し 簡易宅配ボックスとして活用できる置き配バッグ「OKIPPA(オキッパ)」を展開しているスタートアップ企業のYper(イーパー、東京・渋谷区南平台町) […]
「持ち分比率の変更含めた見直しを取締役会の議題に」と説明、9月24日中に詳細発表へ 日立物流は9月24日、ダイヤモンドオンラインが同日、同社とSGホールディングスが資本・業務提携を解消する方針を固めた […]