本日の主な予定(11月27日)
※物流関連の主要な発表など ▼大阪市のインテックス大阪で「第1回関西物流展」を開催(29日まで) ▼アスクルが基幹物流センター「ASKUL Value Center 関西」をメディアに公開 (了)
※物流関連の主要な発表など ▼大阪市のインテックス大阪で「第1回関西物流展」を開催(29日まで) ▼アスクルが基幹物流センター「ASKUL Value Center 関西」をメディアに公開 (了)
15都道府県で46事例に拡大 環境省は11月25日、強い毒を持ち、刺されるとやけどのような激しい痛みに襲われ、アレルギー反応で死に至ることもある南米原産の特定外来生物「ヒアリ」が、新たに三重県の四日市 […]
国交省、普及にらみ環境整備図る 国土交通省は、自動運転が可能な車に対し、車体に「自動運転車」を示すステッカーを貼付することを義務付ける検討に入った。 政府は2020年をめどに、一定の条件下でシステムが […]
箱潰れや外箱破損の返品、季節商品の滞留品を流動化へ インターネット関連サービスを展開しているオークファンは11月26日、傘下で企業の不動在庫再流通支援事業「ReValue(リバリュー)」を手掛けるSy […]
製造拠点は国内4カ所目、短納期化と品質向上図る オークラ輸送機はこのほど、国内4カ所目となる工場が兵庫県三木市で本格的に稼働を開始したと発表した。 完成した「三木第二工場」は、既存の「三木工場」と同じ […]
東北大大学院とデンソーが共同研究の新技術発案、稼働率向上に成功と説明 東北大大学院情報科学研究科は11月25日、デンソーと共同で、膨大な選択肢の中から最適なものを探索する「量子アニーリングマシン」を活 […]
食品の常温輸送で鉄道コンテナ活用、往復実車率96・3%まで向上 日本物流団体連合会(物流連)は11月26日、東京都内で、2019年度のモーダルシフト取り組み優良事業者の表彰式を行った。最優良事業者賞( […]
GLIDEやトランクと連携、売れれば送料など差し引いてユーザーに振り込み 楽天とGLIDE、トランクは11月25日、引っ越しの際に発生する不用品をフリーマーケットに代行出品する新サービス「フリマ引越」 […]
警視庁、「迷走電流」が原因と特定 東京・城南島のマルハニチロ物流の冷凍冷蔵倉庫「城南島物流センター」で今年2月、作業中の男性3人が死亡した火災で、警視庁捜査1課は11月25日、当時倉庫で溶接作業をして […]
新規顧客獲得など連携、事業基盤拡大 ファイズホールディングス(HD)は11月25日、京都を地盤とする物流会社のエムズトランスポート(京都府八幡市)と業務提携契約を締結したと発表した。 eコマースの配送 […]
総延べ床面積65万平方メートル、一体開発で国内最大級 ※午後2時半に流した記事を全面的に差し替えました 日本GLPは11月25日、多機能を有した大規模な物流施設の独自ブランド「ALFALINK」を新設 […]
6・5万平方メートル、21年3月末完成見込む 大和ハウス工業は11月25日、神奈川県平塚市で日本ロジテム専用の物流施設「Dプロジェクト平塚」の工事を同15日に始めたと発表した。 地上5階建て、延べ床面 […]
セイノーHDグループも連携、ビジネスモデル構築目指す ドローン(無人航空機)の安全飛行支援を手掛けるスタートアップ企業のトルビズオン(福岡市)は11月25日、セイノーホールディングス、全国森林組合連合 […]
英人材サービス大手ヘイズ調査、ビッグデータアナリストなどで顕著と指摘 英人材サービス大手ヘイズグループは11月21日、世界34カ国・地域を対象とした専門性の高い分野の人材に関する需給動向などの2019 […]
※物流関連の主要な発表など(予定は変更になる可能性があります) ▼25日(月)=日本GLPが神奈川県相模原市の大型物流施設開発プロジェクトについて記者会見▽日本物流団体連合会(物流連)が2019年度の […]
主力の飲料取り扱い 澁澤倉庫は11月22日公表した2019年度第2四半期決算説明会の資料で、今年11月に埼玉県三芳町で新たな倉庫を新設する計画を明らかにした。 地上2階建て、延べ床面積は1万320平方 […]