【新型ウイルス】レシピ動画「クラシル」運営のdely、食材宅配サービスを開始
第1弾は農業総合研究所と組み「野菜9点セット」提供 レシピ動画サービス「クラシル」を運営しているdely(東京)は5月1日、新たに食材宅配サービスを開始した。新型コロナウイルスの感染拡大で外出自粛を迫 […]
第1弾は農業総合研究所と組み「野菜9点セット」提供 レシピ動画サービス「クラシル」を運営しているdely(東京)は5月1日、新たに食材宅配サービスを開始した。新型コロナウイルスの感染拡大で外出自粛を迫 […]
※2020年3月期が基本対象・予定は変更になる可能性があります ▼11日(月)=ハマキョウレックス、山九、丸運、名鉄運輸、丸和運輸機関、川崎汽船、NSユナイテッド海運、東海汽船(2020年12月期決算 […]
延べ床面積4200平方メートル、荷さばき施設や倉庫など備え21年秋使用開始見込む JR東日本仙台支社はこのほど、仙台駅東口に物流施設「仙台駅東口物流センター」を新築すると発表した。駅構内の店舗向け物流 […]
ZMPが実用化に向け実証実験を提案 ZMPは無人宅配ロボットの実用化に向け、東京都心の高層マンションが集中するエリアでの実証実験への参加を提案している。新型コロナウイルスの感染拡大で外出自粛の動きが続 […]
国交省道路局長に、コロナで経営環境厳しく 全日本トラック協会と日本貨物運送事業協同組合連合会は5月8日、新型コロナウイルスの感染拡大でトラック運送事業者の経営環境が厳しくなっているのを踏まえ、高速道の […]
厚労省、5月11日の週に配布スタート予定と説明 厚生労働省は5月8日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、国内の全世帯に向け1住所当たり布製マスク2枚を配布するとした対策の実施状況をホームページで […]
財務省が対象リスト公表、外資の買収制限狙い 財務省は5月8日、外国投資家による日本企業への出資規制を強化した改正外為法を同日施行したのに合わせて、外国投資家が1%以上の株式を取得する場合などに事前の届 […]
当初は5月に全国8500カ所へ展開予定、緊急事態宣言延長で 日本郵便は5月8日、全国の郵便局65カ所の窓口で今年2月にスタートしたキャッシュレス決済に関し、当初5月に予定していた約8500局への順次拡 […]
日本通運、交通量抑制・平準化へ実証事業展開 日本通運は5月8日、東京オリンピック・パラリンピック開催期間中に会場などの周辺で交通量を抑制・平準化し円滑に選手や大会関係者を輸送できるようにするための実証 […]
緊急事態宣言の延長受け ヤマト運輸は5月7日、政府が新型コロナウイルスの感染拡大阻止へ緊急事態制限を5月末まで延長したのに伴い、営業所の窓口受付などの時間短縮を当面継続すると発表した。当初は5月6日ま […]
6月26日開催予定の定時株主総会 三菱倉庫は5月8日、香港の投資ファンド、オアシス・インベストメンツⅡ・マスター・ファンドが6月26日開催予定の定時株主総会への提案を表明していた社外取締役選任などの提 […]
首都圏の既存4拠点を集約・統合、受託案件を一括管理 SGホールディングス(HD)傘下で引っ越し輸送や設置輸送、特殊輸送、オフィスの内装設計・施工などを手掛けるSGムービングは5月8日、SGHDグループ […]
66・3%マイナス、12カ月連続前年割れ 全日本トラック協会と日本貨物運送協同組合連合会が5月8日発表した今年3月の求荷求車情報ネットワーク「WebKIT」の成約状況によると、4月末時点の荷物情報(求 […]
ベンチャーとも連携、GPSやAI活用し最適配送実現を視野 SGホールディングス(HD)は5月8日、荒木秀夫社長による2020年3月期の決算説明動画をホームページ上で公開した。この中で荒木社長は、今後の […]
コロナで作業や監査に遅れ、株主総会も日程変更検討 玉井商船は5月8日、2020年3月期の決算開示を当初予定の5月18日から6月25日に延期すると発表した。 新型コロナウイルスの感染拡大で経理部社員が在 […]
NEXCO3社など、コロナ対策で特例措置 東日本高速道路(NEXCO東日本)など高速道路運営会社6社と地方道路公社は5月7日、新型コロナウイルス感染拡大の対策として、障害者割引制度の有効期限を延長する […]