- 2023.08.30 18:18:57
- M&A/事業買収/経営統合, 海外, プレスリリースなど,
加藤産業、シンガポールの加工食品・日用雑貨卸を買収
アジアでの事業展開加速 加藤産業は8月29日、シンガポールで加工食品や日用雑貨の卸売を手掛けるTeo Soon Seng(テオ・スーン・セン、TSS)の株式を取得すると発表した。 加藤産業は経済成長に […]
アジアでの事業展開加速 加藤産業は8月29日、シンガポールで加工食品や日用雑貨の卸売を手掛けるTeo Soon Seng(テオ・スーン・セン、TSS)の株式を取得すると発表した。 加藤産業は経済成長に […]
27年秋竣工見込む 霞ヶ関キャピタルは8月30日、JA三井リース建物と大阪市の南港エリアで冷凍自動倉庫を共同開発すると発表した。 延べ床面積は3万6415㎡を計画しており、2025年春の着工、27年秋 […]
3.6万㎡、集配に加え流通加工や保管も担当 福山通運は8月30日、千葉県八千代市に「千葉八千代支店」を新設、9月4日に営業を始めると発表した。千葉県内で16カ所目の拠点となる。 地上4階建て、延床面積 […]
効率化でCO2を5.1tトン、輸送台数は205台削減 アスクルは8月30日、花王、コクヨの両社と共同で「発注量の平準化に関する実証実験」を実施したと発表した。 アスクルが2019年に発表した「ホワイト […]
作業者は完全な「歩行レス」可能と説明、シンプルな部材で導入容易に ラピュタロボティクスは8月30日、自動倉庫「ラピュタASRS」を発売すると発表した。 自動倉庫「ラピュタASRS」イメージ図(ラピュタ […]
矢野経済研究所調査、運賃値上げや新たな配送ニーズが拡大に寄与 矢野経済研究所は8月28日、国内のラストワンマイル物流市場に関する調査結果の概要を公表した。 2022年度の市場規模は配送料(宅配関連サー […]
中企庁調査、平均4割未満 経済産業省中小企業庁は8月29日、下請け振興法に基づき、中小企業が発注側企業との取引価格にコスト上昇分を適正に転嫁できているかどうかの実態調査結果を公表した。 今年2月に続い […]
政府が閣議決定、料金を確実に徴収する取り組みなども導入へ 関連記事:高速道路の有料期間を2115年まで50年間先送りする改正法が成立 政府は8月29日の閣議で、今年の通常国会で可決、成立した改正道路整 […]
JLL調査、賃料は横ばい JLL(ジョーンズ ラング ラサール)が8月29日に公表した2023年第2四半期(4~6月)の東京圏における大型物流施設市場動向の調査結果によると、賃貸施設の期末平均空室率は […]
顧客に低炭素の輸送オプション提供図る 近鉄エクスプレスは8月29日、香港のキャセイパシフィック航空と、環境負荷が低い持続可能な航空燃料(SAF)利用に関する追加契約を締結したと発表した。同航空を活用し […]
東京・羽村と群馬・新田の両工場は再開へ 日野自動車は8月29日、親会社のトヨタ自動車の生産に関するシステムトラブルの影響で、8月30日は古河工場(茨城県古河市)が稼働を停止すると発表した。 8月29日 […]
合弁会社設立、24年4月1日付で本格的に営業開始予定 三菱食品とキユーソー流通システムは8月29日、主に食品を対象とした双方の物流事業を一部統合し、両社間で業務提携すると発表した。 新会社「エル・プラ […]
全国7カ所目の社会実装実現、住民向けフードデリバリーと買い物代行を順次提供 セイノーホールディングス(HD)とエアロネクスト、同社子会社でドローン物流を手掛けるNEXT DELIVERYは8月29日、 […]
物流ネットワークなど有効活用、新たな事業成長図る ヤマタネは8月29日、業務用食品の卸売事業を手掛けるショクカイ(東京都台東区東上野)を買収すると発表した。 ショクカイの全株式を10月2日付で、丸紅系 […]
ライオンやサンスター、エステー、ユニ・チャームなど参加 関連記事:ライオンやユニリーバなど主要日用品メーカーと卸、入出荷作業迅速化へタッグ ライオンとサンスターグループ、エステー、ユニ・チャームなどの […]
再開めどは不明 日野自動車は8月29日、親会社のトヨタ自動車の生産関連システムが不具合を起こしている影響で、2工場・3ラインの稼働を同日停止したと発表した。生産再開のめどは不明。 対象は羽村工場(東京 […]