【動画】三井倉庫グループ企業がZMPの「キャリロ」導入
作業員の歩行距離短縮で負荷軽減 ZMPは11月22日、台車型物流支援ロボット「CarriRo(キャリロ)AD(自律移動モデル)」が、三井倉庫のグループ企業で構内物流業務を手掛けるロジスティックスオペ […]
作業員の歩行距離短縮で負荷軽減 ZMPは11月22日、台車型物流支援ロボット「CarriRo(キャリロ)AD(自律移動モデル)」が、三井倉庫のグループ企業で構内物流業務を手掛けるロジスティックスオペ […]
庫内搬送ロボットの開発など共同推進へ パナソニックと物流分野向けシステム開発などを手掛けるシーオス(東京)は11月26日、「次世代ロジスティクス事業」で新たなソリューションを展開するため、業務提携し […]
ピースピッキングの90%を自動化へ 医薬品卸大手の東邦ホールディングス(HD)は11月21日、広島市内で自動化技術を駆使した高機能物流センター「TBC広島」が同5日から稼働を開始したと発表した。 […]
無人化・省力化とトラック待機時間削減に挑戦 ニチレイロジグループで総力挙げる業務革新の全容(前編) ニチレイロジグループ本社は11月15日、東京都内で開いた「第7回ロジスティクス・ソリューションセミ […]
「東京大田」でZMP製台車の自律移動を披露 プロロジスは11月8、9の両日、東京・大田区のマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク東京大田」で内覧会を実施した。 今回は新たな試みとして、自動運転 […]
RFIDやピッキングロボットの投資対効果に厳しい見方 「人手が足りない」――。どんな物流現場に行っても絶対といっていいほど耳にする言葉だ。今後も労働力不足が劇的に改善することは望みづらい中、現場を担 […]
磁気棒の埋設工事不要で賃貸物流施設に最適 三菱ロジスネクストは11月13日、レーザー誘導方式の無人フォークリフト「RACK FORK Auto」(ラックフォークオート)を全国発売したと発表した。 […]
製造現場でのAI活用の最先端モデルなど登場へ 日本能率協会(JMA)は11月13日、ドイツのハノーバーで2019年4月1~5日に開催される世界最大規模の産業技術展示会「ハノーバーメッセ」のメディア向 […]
オートストアをグループ初導入、整形外科領域製品のピッキング効率改善 米医薬・日用品大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は11月12日、日本法人がヤマトホールディングスグループの大型施設「羽田 […]
海外拠点での活用など後押し 自動運転技術の開発などを手掛けるベンチャーのZMPは11月9日、物流現場の搬送作業などを支援する台車型ロボット「CarriRo」(キャリロ)に関し、説明に用いる音声に英語 […]
走行ルート設定や変更が容易 自動運転技術の開発などを手掛けるベンチャーのZMPは11月8日、物流現場の搬送作業などを支援する台車型ロボット「CarriRo」(キャリロ)に関し、無人で自律移動できる新 […]
CREは11月30日、東京・虎ノ門で「第50回CREフォーラム・物流現場におけるロボット導入のカギとは?」を開催する。 時間は午後3時~午後4時40分。オフィスエフエイ・コムの飯野英城社長による講 […]
安全に運べる専用アタッチメントを発売 自動運転技術の開発などを手掛けるベンチャーのZMPは11月5日、物流現場の搬送作業などを支援する台車型自律移動ロボット「CarriRO」(キャリロ)に関し、かご […]
専門知識不要で省スペース化と早期立ち上げを実現 オークマは11月2日、工作機械とロボットの装置・システムなどを一括化した次世代ロボットシステム「STANDROID」(スタンドロイド)を開発したと発表 […]
実機を用いたデモンストレーションや操作説明も 協栄産業は福井テレビジョンと共催で、11月22日に福井市の「福井テレビホール」にて『物流ロボットシステムセミナー』を開催する。 1日2回開催で、時間は […]
館内物流をサポート、自動で障害物回避 三菱地所は11月1日、福岡市で今月21日に開業する商業施設「MARK IS 福岡ももち」に館内の物流を担うロボットを導入すると発表した。延べ床面積約12万500 […]