動向/展望

326/390ページ

関西圏の物流施設供給、21年は過去最多の見通しも「需給バランス悪化の可能性は低い」

JLLリポート、コロナ禍でもEC拡大が追い風と展望 JLL(ジョーンズ ラング ラサール)は3月30日、関西圏の不動産市場に関するリポートを公表した。 この中でJLL日本の関西支社でリサーチディレクタ […]

日通総研『荷動き指数』、4~6月見通しは2年半ぶりプラスに浮上

コロナ禍からの回復傾向続く 日通総合研究所が3月30日公表した「企業物流短期動向調査」の速報値によると、国内向け出荷量の『荷動き指数』は今年1~3月実績(見込み)でマイナス16となり、昨年12月公表の […]

佐渡汽船、債務超過で東証ジャスダック上場廃止の猶予期間入り

22年12月末までの2年間、コロナ影響のため特例で長く設定 東京証券取引所は3月25日、ジャスダック市場に上場している佐渡汽船が上場廃止の猶予期間入りしたと発表した。 同社は新型コロナウイルスの感染拡 […]

三菱商事とNTT、食品流通のDX促進で21年度に合弁会社設立

在庫最適化など支援、ローソンのセンターで技術展開へ 三菱商事とNTTは3月23日、食品流通分野に関する業務のDX(デジタルトランスフォーメーション)促進に向け、合弁会社「インダストリー・ワン」を202 […]

不動産証券化協会、Jリート発足20周年など踏まえ新たに中長期の目指すビジョン策定へ

杉山会長、物流施設への投資は引き続き好調と展望 不動産証券化協会は3月22日、東京都内で理事会を開き、2021年度の事業計画を決定した。 日本でJリートが初めて上場してから今年9月で20周年を迎えるほ […]

ソニーグループのグローバル物流管理などの機能を三井倉庫サプライチェーンソリューションに移管へ

4月1日業務開始、SCM最適化図る 調達物流や製造・販売物流などを手掛ける三井倉庫サプライチェーンソリューション(SCS)は3月22日、ソニー(グループ再編に伴い4月1日誕生予定の事業会社)と物流企画 […]

M&A案件マッチングサイトで公開の物流関連企業譲渡案件、前年同期比1・5倍に

ビジョナル・インキュベーション集計、コロナ禍でもニーズ高いと指摘 人材関連サービスのVisionalグループでM&A案件のマッチングサイト「ビズリーチ・サクシード」を運営するビジョナル・イン […]

« 前ページへ次ページへ »