提携/合弁など

108/116ページ

ヤフー「ロハコはアスクル運営が最良」、事業譲渡求める考え否定

岩田氏ら会見受けコメント発表、経営尊重スタンス訴え ヤフーは7月18日、約45%の株式を保有しているアスクルの経営陣がヤフーに業務・資本提携解消を申し入れたことに関する記者会見を同日開いたのを受け、コ […]

【動画】アスクル・岩田社長「成長事業乗っ取られる」と不快感表明

ヤフーとの提携解消意向をあらためて強調、話し合い探る構えも アスクルの岩田彰一郎社長兼CEO(最高経営責任者)は7月18日、東京都内で記者会見し、同社に約45%出資して筆頭株主を務めているヤフーとの資 […]

「多くのステークホルダーの意向を無視」

アスクル・岩田社長兼CEOら記者会見の要旨 アスクルの岩田彰一郎社長兼CEO(最高経営責任者)ら経営陣が7月18日、東京都内で開いたヤフーとの資本・業務提携解消交渉要請に関する記者会見の発言要旨は以下 […]

アスクル「上場企業としての独立性侵害が顕著」とヤフー非難

提携解消の意向をあらためて表明 アスクルは7月17日、4割超を出資し同社筆頭株主を務めているヤフーに対し、資本・業務提携の解消協議を申し入れた経緯を発表した。 関連記事:ヤフーとプラスがアスクル・岩田 […]

ヤフーとプラスがアスクル・岩田社長の再任に反対表明、アスクルは提携解消協議申し入れ

EC「ロハコ」事業めぐり意見対立、関係悪化決定的に ※本日午前11時半すぎに配信した記事の内容を一部差し替えました ヤフーは7月17日、傘下で事業者向けインターネット通販などを手掛けるアスクルの岩田彰 […]

ブルーイノベーション、中国のドローン物流企業と提携

今年10月に日本で実証実験開始、屋内配送など試行へ ドローン(小型無人機)の運航管理システム開発などを手掛けるブルーイノベーションは7月15日、中国でドローン物流に取り組むベンチャー企業のANTWOR […]

三菱自と三菱商事がインドネシアでモビリティーサービスに参入へ

現地ゴジェックに出資で覚書き、輸送やフードデリバリーなど 三菱自動車と三菱商事は7月8日、インドネシアのモビリティーサービス大手「GOJEK」(ゴジェック)と出資ならびに共同プロジェクトを協議するパー […]

川崎汽船が台湾に船舶保有・運航管理の現地合弁設立で基本合意

台湾電力向けの石炭船・LNG船でオペレーションノウハウ生かす 川崎汽船は7月1日、台湾に船舶の保有・運航管理を手掛ける合弁会社を設立することで現地企業と基本合意書を取り交わしたと発表した。 現地電力最 […]

ドローン安全飛行できる“上空シェア”サービスで連携、将来の物流用ルート整備も視野

スタートアップのトルビズオンとセイノーHDグループ2社 ドローン(小型無人機)の安全飛行支援を手掛けるスタートアップ企業のトルビズオン(福岡市)は6月27日、セイノーホールディングスグループの2社と連 […]

« 前ページへ次ページへ »