鈴江コーポレーションがバングラデシュに合弁会社を設立へ
現地コングロマリットのHRCグループと連携、海外進出は21カ国目 鈴江コーポレーションは7月17日、バングラデシュの複合企業でコンテナ船事業などを展開するHRCグループの持ち株会社「HRC Bangl […]
現地コングロマリットのHRCグループと連携、海外進出は21カ国目 鈴江コーポレーションは7月17日、バングラデシュの複合企業でコンテナ船事業などを展開するHRCグループの持ち株会社「HRC Bangl […]
岩田氏ら会見受けコメント発表、経営尊重スタンス訴え ヤフーは7月18日、約45%の株式を保有しているアスクルの経営陣がヤフーに業務・資本提携解消を申し入れたことに関する記者会見を同日開いたのを受け、コ […]
ヤフーとの提携解消意向をあらためて強調、話し合い探る構えも アスクルの岩田彰一郎社長兼CEO(最高経営責任者)は7月18日、東京都内で記者会見し、同社に約45%出資して筆頭株主を務めているヤフーとの資 […]
アスクル・岩田社長兼CEOら記者会見の要旨 アスクルの岩田彰一郎社長兼CEO(最高経営責任者)ら経営陣が7月18日、東京都内で開いたヤフーとの資本・業務提携解消交渉要請に関する記者会見の発言要旨は以下 […]
提携解消の意向をあらためて表明 アスクルは7月17日、4割超を出資し同社筆頭株主を務めているヤフーに対し、資本・業務提携の解消協議を申し入れた経緯を発表した。 関連記事:ヤフーとプラスがアスクル・岩田 […]
EC「ロハコ」事業めぐり意見対立、関係悪化決定的に ※本日午前11時半すぎに配信した記事の内容を一部差し替えました ヤフーは7月17日、傘下で事業者向けインターネット通販などを手掛けるアスクルの岩田彰 […]
今年10月に日本で実証実験開始、屋内配送など試行へ ドローン(小型無人機)の運航管理システム開発などを手掛けるブルーイノベーションは7月15日、中国でドローン物流に取り組むベンチャー企業のANTWOR […]
3社で共同設立の現地合弁に22億円を出資 国土交通省は7月9日、海外交通・都市開発事業支援機構(JOIN)が住友商事および鈴与と共同でベトナム民間港湾・物流事業最大手「Gemadept Corpora […]
JOINと鈴与の3社で現地合弁設立、物流効率化など推進へ 住友商事は7月9日、海外交通・都市開発事業支援機構(JOIN)ならびに鈴与と共同でベトナムの港湾・ロジスティクス事業最大手「GEMADEPT […]
現地ゴジェックに出資で覚書き、輸送やフードデリバリーなど 三菱自動車と三菱商事は7月8日、インドネシアのモビリティーサービス大手「GOJEK」(ゴジェック)と出資ならびに共同プロジェクトを協議するパー […]
合弁会社設立を検討、他業界にも開放 シーアールイー(CRE)は7月4日、家電量販大手のエディオンと、次世代物流インフラプラットフォームの構築に向け業務提携することで基本合意したと発表した。 両社が合弁 […]
台湾電力向けの石炭船・LNG船でオペレーションノウハウ生かす 川崎汽船は7月1日、台湾に船舶の保有・運航管理を手掛ける合弁会社を設立することで現地企業と基本合意書を取り交わしたと発表した。 現地電力最 […]
複数の派遣会社と物流施設のニーズをマッチング シーアールイー(CRE)は7月1日、企業の採用代行などを手掛けるツナググループ・ホールディングス(HD)との合弁会社「倉庫人材派遣センター」(東京)を同日 […]
日野とホンダは出資比率引き上げ、MaaS事業に各社意欲 いすゞ自動車、スズキ、SUBARU、ダイハツ工業、マツダは6月28日、ICTを活用したモビリティーサービスを展開するMONET Technolo […]
スタートアップのトルビズオンとセイノーHDグループ2社 ドローン(小型無人機)の安全飛行支援を手掛けるスタートアップ企業のトルビズオン(福岡市)は6月27日、セイノーホールディングスグループの2社と連 […]
5Gによる航空機整備など新ビジネスを検証へ 日本航空(JAL)とKDDIは6月27日、両社のオープンイノベーション拠点である「JAL Innovation Lab」と「KDDI DIGITAL GAT […]