海外

105/162ページ

アジア10カ国・地域発米国向け海上コンテナ、8月は中国が15カ月連続プラスも0・6%増と鈍化

デカルト・データマイン調査:コロナで港湾混乱響く、ASEAN好調で全体は9%増 米調査機関デカルト・データマインが9月15日公表した海上コンテナ輸送量実績調査結果によると、8月のアジア主要10カ国・地 […]

ホクト、コロナ禍による海上輸送混乱など受け台湾のマイタケ生産工場建設を延期

年間1200トン計画、再開時期は不明 ホクトは9月14日、台湾で進める予定だったマイタケ生産工場の建設を延期すると発表した。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、台湾訪問が厳しく制限されているのに加え […]

トヨタ自動車、21年度グローバル生産計画を900万台に3%下方修正

東南アジアのコロナ拡大や半導体需給逼迫受け、利益予想は維持 トヨタ自動車は9月10日、東南アジアで新型コロナウイルスの感染拡大が続き部品調達に支障をきたしていることや半導体の需給が世界的に逼迫している […]

丸紅と商船三井、ロシアの国家機関や企業とメタノール輸送船建造・活用に関する覚書締結

環境負荷低減図る 丸紅と商船三井は9月8日、ロシアの極東・北極圏発展省、ロシア開発対外経済銀行、対外貿易銀行、ESNグループと環境負荷の低いメタノールと低硫黄重油の2元燃料に対応可能なメタノール輸送船 […]

北米エリアのラストワンマイル配送「ドライバー不足が課題」37・8%と最多

スキャンディット調査、現場でスキャナーアプリ搭載のスマホ活用は5割強に 関連記事:【独自取材】「スマホを高速・高精度スキャナー化で日本のラストワンマイル配送効率化に貢献」 バーコードなどの高速・高精度 […]

丸紅ベンチャーズ、「宇宙のガソリンスタンド」開発目指す米企業へ出資

人工衛星へ燃料補給可能に、機械類の利用効率向上と長寿命化支援 丸紅グループでスタートアップ企業への投資を担う丸紅ベンチャーズは9月8日、軌道上の人工衛星への燃料補給サービス実現に向けた「宇宙のガソリン […]

« 前ページへ次ページへ »