海外

136/167ページ

【新型ウイルス】G20貿易・投資担当相、物流確保へ旅客機の貨物輸送転用など促進を表明

新型コロナ受け緊急会合で声明発表、医薬物資の輸出制限などは一時的と確認 日本や欧米、中国など主要20カ国・地域(G20)は5月14日夜、新型コロナウイルスの感染が世界的に拡大しているのを受け、緊急の貿 […]

北海道内最大級の冷凍冷蔵庫活用しシンガポール向け小口混載輸送を継続へ

苫小牧埠頭、水産品など積極的に売り込み 関連記事:北海道最大規模の冷凍冷蔵庫、5月に営業開始へ 苫小牧埠頭は5月11日、シンガポール向けの冷凍小口混載輸送事業を2020年度も継続して実施すると発表した […]

【新型ウイルス】中国発米国向け海上コンテナ輸送、4月は8%減もマイナス幅縮小

米デカルト・データマイン調査、貿易摩擦と新型コロナの影響続く 米調査機関デカルト・データマインは5月11日、最新の海上コンテナ輸送量実績調査結果を公表した。4月のアジア主要10カ国・地域発米国向け(往 […]

【新型ウイルス】APEC貿易相が共同声明発表、国際的サプライチェーンの混乱抑制へ協調で一致

「開かれた市場」維持の重要性訴え、輸出制限などの動きをけん制 アジア太平洋経済協力会議(APEC)加盟21カ国・地域の貿易担当相は5月5日、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受け、共同声明を発表し […]

【新型ウイルス】日本郵便、米国向けEMSや航空小包などの引き受けを4月24日から一時停止

コロナ感染拡大で航空便減便・運休増加響く、船便は継続 日本郵便は4月23日、米国向け郵便物の一部に関し、引き受けを同24日から一時停止すると発表した。 新型コロナウイルスの世界的な感染拡大で航空便の減 […]

【新型ウイルス】フード・サプライチェーンの機能維持へ連携表明、不当な食料輸出制限を強くけん制

G20農業担当大臣が緊急テレビ会議、声明発表 主要20カ国・地域(G20)は4月21日夜、農業担当大臣による臨時のテレビ会議を開催した。日本からは江藤拓農林水産相が参加。会議後に閣僚声明を発表した。 […]

ダイムラーとボルボ、燃料電池トラックの開発で合弁

折半出資で早期実用化目指す 商用車世界大手の独ダイムラーとスウェーデンのボルボは4月21日、大型車両向け燃料電池(FC)の開発・量産事業で連携すると発表した。合弁することで基本合意した。 トヨタと日野 […]

« 前ページへ次ページへ »