- 2019.02.18 19:47:01
- M&A/事業買収/経営統合, 海外, 提携/合弁など, プレスリリースなど,
商船三井グループが蘭系化学品輸送のデンハートフと資本業務提携
液体化学品の総合物流事業を通じて効率的なサプライチェーンに貢献 商船三井は2月18日、グループ企業で液体化学品の海上輸送を手掛けるMOLケミカルタンカーズ(本社・シンガポール)が、同11日付でオランダ […]
液体化学品の総合物流事業を通じて効率的なサプライチェーンに貢献 商船三井は2月18日、グループ企業で液体化学品の海上輸送を手掛けるMOLケミカルタンカーズ(本社・シンガポール)が、同11日付でオランダ […]
3億8600万円、海外物流基盤強化 内外トランスラインは2月15日、韓進海運(破産手続き中)傘下の倉庫会社、韓進海運新港物流センターを買収すると発表した。同社の株式60%を3月に38億6000万ウォ […]
延べ床面積6000平方メートル、同国12カ所目の拠点 商船三井ロジスティクスは2月14日、ベトナムの現地法人が同国北部のハイフォンで新たな倉庫「ハイフォンロジスティクスセンター」を開設、このほど開所 […]
利便性とスタッフ力を生かして迅速な通関サービス提供 近鉄エクスプレス(KWE)は2月14日、カンボジアの現地法人「Kintetsu World Express (Cambodia)」(KWEカンボジア […]
小型商用車も対象、2020年初めにも発効へ 国連欧州経済委員会(UNECE)は2月12日、日本や欧州連合(EU)など約40カ国・地域が、自動ブレーキ「AEBS(先進緊急ブレーキシステム)」を新車へ搭 […]
第二期倉庫も完成、蔵置面積3万2286平方メートルに拡大 上組は2月8日、インドネシアの現地法人が昨年12月20日付で同国の公的認証機関から、物流業務がイスラム教の戒律に沿っていることを示す「ハラル […]
倉庫業務対象 三井倉庫ホールディングスは2月8日、シンガポールの現地法人がこのほど、同国の公的認証機関から倉庫保管業務に関し、イスラム教の戒律に沿っていることを示す「ハラル認証」を取得したと発表した […]
ドイツ現法とともに欧州メーカーなどからの受注目指す 鈴江コーポレーションは2月4日、フランス・パリに全額出資の現地法人「Suzue France SAS」 (鈴江フランス)を設立したと発表した。 農業 […]
ShippioとANAグループが共同で実証実験へ 輸出入業務の効率化を支援するスタートアップ企業のShippio(東京)とANAホールディングス傘下のANA Cargo(同)、OCS(同)の両社は2 […]
中東やアフリカのビジネス獲得に向け海外ネットワーク拡充 西日本鉄道は2月6日、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイに現地事務所「NNR GLOBAL LOGISTICS MIDDLE EAST」を開設 […]
入居テナント向けに初年度管理費や現法設立手続き費の免除など 住友商事は2月5日、ベトナムのフンイエン省で運営・展開する「第二タンロン工業団地」(TLIPII)に関して、愛知県内企業のベトナムにおける […]
JUIDAなどが3月開催、各種セミナーで情報発信も 日本UAS産業振興協議会(JUIDA)、国際会議運営などを手掛けるコングレ(東京)とスペースメディアジャパン(同)の3者は2月5日、千葉市の幕張メ […]
伊藤忠商事がインドネシアで実証実験 伊藤忠商事は2月1日、複数のコンピューター間で情報を迅速に共有できる技術「ブロックチェーン(BC)」を使い、インドネシアで車のタイヤなどに用いられる天然ゴムの調達 […]
ASEAN市場の事業基盤強化に向け現地主導で最適な製品を供給 日野自動車は2月1日、タイに新たな製品開発・生産拠点を建設すると発表した。現地生産子会社である日野モータース マニュファクチャリング タ […]
国交省、JOINが2億円 国土交通省は1月30日、インフラ開発などの海外展開を支援する海外交通・都市開発事業支援機構(JOIN)がミャンマー・ティラワ港の多目的ターミナル運営事業に出資するのを今月2 […]
延べ床面積4186平方メートル、食品や精密機器部品の保管ニーズ狙う SGホールディングス傘下で海外事業を統括するSGホールディングス・グローバルは1月28日、タイの現地法人「SG佐川タイ」が昨年12 […]