ファーストリテイリング、大阪に国内2カ所目のEC専用自動倉庫開設へ
大和ハウスが開発、事業拡大へ布石 「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングが、大阪府茨木市で国内2カ所目となるEC専用の自動倉庫を今秋開設する方向で準備を進めていることが分かった。大和ハウス工業が […]
大和ハウスが開発、事業拡大へ布石 「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングが、大阪府茨木市で国内2カ所目となるEC専用の自動倉庫を今秋開設する方向で準備を進めていることが分かった。大和ハウス工業が […]
1・2万平方メートル、建築基準法の規定上回る耐震構造採用 富士物流は9月4日、三重県四日市市の「三重物流センター」内で3棟目となる倉庫「C棟」が完成したと発表した。同日営業を開始した。 既存のA棟、B […]
EC伸び想定し専任部署立ち上げ、冷凍・冷蔵倉庫も着目 太陽光発電施設の開発や不動産のコンサルティングなどを展開している東証マザーズ上場の霞ヶ関キャピタルは9月4日、新たな領域として物流施設開発に注力し […]
2400坪、9月7日稼働開始 業務用のはしごや脚立などを手掛けるピカコーポレイション(大阪府東大阪市)は9月4日、栃木県鹿沼市の宇都宮中核工業団地内で、新たな拠点「東日本物流センター」を開設したと発表 […]
3温度帯に対応、高品質の物流需要取り込み図る 日本通運は9月4日、米国現地法人がシカゴ・オヘア空港近隣に構えている自社倉庫が、医療・医薬品に特化した温調庫「NEX PHARMA SOLUTIONS-C […]
5100平方メートル、米穀保管需要拡大に対応 センコン物流は9月1日、新潟県聖籠町の新潟営業所内で、新たな定温倉庫が8月29日に完成したと発表した。 平屋建て、延べ床面積は5100平方メートル。既存顧 […]
21年2月末、後継は未定 Jリートのユナイテッド・アーバン投資法人の資産運用を担うジャパン・リート・アドバイザーズは9月3日、ポートフォリオに組み入れている神戸市兵庫区の物流施設「神戸遠矢浜物流センタ […]
大和ハウスがウェブセミナー、フレームワークスとMUJINも参加 大和ハウス工業は9月3日、「2020 物流ロボット最新事例とマルチテナント型物流センターにおけるこれからの自動化戦略」をテーマとするウェ […]
環境負荷軽減と社会課題解決に資する物流施設投資へ充当 JリートのGLP投資法人は9月2日、調達した資金を環境保全促進と社会課題解決の双方に充てる社債「サステナビリティーボンド」の発行に向けた準備に入っ […]
6・1万平方メートル、21年7月完成予定 日本GLPは9月2日、茨城県常総市で開発を進めている物流施設「GLP常総」に関し、入居企業1社がフロア全体を賃借する1棟借りが決定したと発表した。当初は最大6 […]
環境負荷軽減重視の物流施設投資などに充当、最大100億円程度か JリートのGLP投資法人は、調達した資金を環境保全促進と社会課題解決の双方に充てる社債「サステナビリティーボンド」を発行する準備を進めて […]
出荷作業の人員5分の1に、1日7万点出荷可能と見込む 椿本チエインと協栄産業、作業服の製造・販売やクリーニングなどを手掛ける都ユニリース(岡山県倉敷市)子会社のテキスタイル物流(同)は9月1日、テキス […]
同国2棟目、21年8月末完成予定 大和ハウス工業は9月1日、マレーシアのクアラルンプール近郊で、マルチテナント型物流施設「D Project Malaysia Ⅱ」(DプロジェクトマレーシアⅡ)に着工 […]
19件目、累計で65万平方メートル超に 三菱地所傘下の東京流通センター(TRC)は9月1日、三井物産都市開発が開発中の物流施設「LOGIBASE久御山」(京都府久御山町)のプロパティマネジメント(PM […]
浦安と東葛西にマルチテナント型を開発 城東No.1の物流施設プロバイダー目指す シービーアールイー(CBRE) アドバイザリー&トランザクションサービス インダストリアル営業本部 本部長 小林麿氏 ア […]
一五不動産情報サービス調査、コロナ禍でも需要旺盛 工業用不動産に特化した不動産調査を手掛ける一五不動産情報サービスは8月31日、2020年7月時点の賃貸物流施設市場の動向に関するリポートを公表した。 […]