JLLが3月に「物流不動産市場と物流戦略」テーマのセミナー開催
良品計画やKyoto Roboticsの幹部らが最新事例紹介へ ※セミナーの詳細に関する資料も記事の下からダウンロードできるようにしました JLL(ジョーンズ ラング ラサール)は3月6日午後3時半 […]
良品計画やKyoto Roboticsの幹部らが最新事例紹介へ ※セミナーの詳細に関する資料も記事の下からダウンロードできるようにしました JLL(ジョーンズ ラング ラサール)は3月6日午後3時半 […]
収容能力2万5846トン、2021年3月稼働予定 日新は2月5日、東京・平和島で新たな食品専用の冷凍・冷凍倉庫「平和島冷蔵物流センター(仮称)」を建設すると発表した。 地上5階建て、延べ床面積1万 […]
兵庫県西宮市、延べ床面積1万5500平方メートル 海洋土木大手の東洋建設はこのほど、同社発祥の地、兵庫県西宮市の鳴尾浜で賃貸倉庫の開発に着手した。1月17日に建設地で地鎮祭を開催した。 社有地に建 […]
トラック予約受付システムやパレタイズロボなど省力化に積極投資 シモハナ物流は2月5日、さいたま市に新たな拠点「(仮称)岩槻物流センター」を開設すると発表した。 延べ床面積は2万9981平方メートル […]
物流施設の旺盛な需要継続に期待 三菱地所で物流施設事業を手掛ける細包憲志執行役常務は2月4日、名古屋市内で開発した新たな物流施設「ロジクロス名古屋笠寺」の完成記念式典に併せて、ロジビズ・オンラインな […]
延べ床面積約8万600平方メートル、市内最大規模 三菱地所は2月4日、名古屋市内に建設したマルチテナント型物流施設「ロジクロス名古屋笠寺」の完成記念式典を現地で行った。同社が単独で開発する「ロジクロ […]
10月稼働予定、3温度帯対応 シモハナ物流は2月1日、鹿児島市の工業団地で3PL業務に対応した物流拠点「鹿児島センター」を新設すると発表した。常温・冷蔵・冷凍の3温度帯に対応し、外食やコンビニエンス […]
JR東海物流から受注、延べ床面積1万470平方メートル 新日鉄住金エンジニアリングは2月1日、名古屋市でJR東海物流から受注した物流施設「ジェイアール東海物流倉庫」の建設を始めたと発表した。 地上 […]
20年4月完成予定、文書データなど保存ニーズに対応 住友倉庫は2月1日、情報記録媒体を専用に保管する「アーカイブズ倉庫」を愛知県犬山市に建設すると発表した。地上4階建て、延べ床面積は8892平方メー […]
延べ床面積8万4132平方メートル、20年6月末完成予定 シーアールイー(CRE)は2月1日、埼玉県飯能市で新たな物流施設「狭山日高IC開発計画(仮)」の工事をスタートしたと発表した。 新施設は地 […]
「座間」や「柏Ⅱ」など GLPは1月31日、グループで開発した日本の物流施設5棟をJリートのGLP投資法人の資産運用を担っているGLPジャパン・アドバイザーズ(GLPJA)に譲渡する計画を発表した。 […]
CBRE四半期リポート(後編) CBRE四半期リポート(前編)の記事はコチラから シービーアールイー(CBRE)は1月31日、三大都市圏における2018年第4四半期(10~12月)の大規模なマルチテ […]
CBRE四半期リポート(前編) CBRE四半期リポート(後編)の記事はコチラから シービーアールイー(CBRE)は1月31日、三大都市圏における2018年第4四半期(10~12月)の大規模なマルチテ […]
延べ床面積2万1822平方メートル、テナント2社確定し満床 住友商事が埼玉県川越市で開発を進めてきた新たな物流施設「SOSiLA(ソシラ)川越」が今月30日に完成した。 地上4階建て(倉庫部分は3 […]
延べ床面積3万253平方メートル、伊丹・関空や大阪港へのアクセスに強み NTTロジスコは1月31日、大阪府茨木市で新たな拠点「茨木物流センター」を2月1日に開設すると発表した。新築物件を賃借した。 […]
着工前に東京ロジファクトリーと契約締結 三菱商事都市開発は1月31日、埼玉県鶴ヶ島市で今年5月の着工を予定している物流施設「MCUD鶴ヶ島」に関し、東京システム運輸ホールディングス傘下の東京ロジファ […]