【独自取材、新型ウイルス】上場物流企業、新たに7社の株価が「解散価値」割り込む
日経平均昨年来高値の1月から比率拡大し8割に、新型コロナが直撃 ロジビズ・オンラインが東京証券取引所に上場する物流関連企業の株価を調べたところ、1株当たり純資産の何倍の値段が付けられているかを示す「株 […]
日経平均昨年来高値の1月から比率拡大し8割に、新型コロナが直撃 ロジビズ・オンラインが東京証券取引所に上場する物流関連企業の株価を調べたところ、1株当たり純資産の何倍の値段が付けられているかを示す「株 […]
グループの担当者が100人規模で集結、グループの主要機能連携し「スマート納品」など需要開拓 SGホールディングス(HD)は東京・江東区新砂で今年1月完成した大規模物流施設「Xフロンティア」を、企業が抱 […]
ラサール不動産投資顧問・森岡執行役員インタビュー ラサール不動産投資顧問でファンドマネジメント業務を担う森岡亮太執行役員はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビューに応じた。 森岡氏は、2019 […]
大和ハウス工業・浦川取締役常務執行役員 独占インタビュー(後編) 大和ハウス工業で物流施設開発の陣頭指揮を執る浦川竜哉取締役常務執行役員はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビューに応じた。 浦 […]
最適の配送経路を自動計算、実証実験で成果確認し現場導入へ CBcloudが新たに公開した宅配業務効率化のソリューション「SmaRyu Post(スマリューポスト)」を、日本郵便がこのほど採用することを […]
大和ハウス工業・浦川取締役常務執行役員 独占インタビュー(前編) 大和ハウス工業で物流施設開発の陣頭指揮を執る浦川竜哉取締役常務執行役員はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビューに応じた。 浦 […]
東南アジアも着実に布石、コールドチェーンなどの需要開拓 大和ハウス工業は中核事業の一角を占める物流施設開発に関し、日本国内での規模拡大と併せて、海外でも成長の基盤整備に取り組んでいる。既にプロジェクト […]
中央車路排し1フロア広く、AGVなど自由に使える空間確保 大和ハウス工業は、物流現場の人手不足で機械化・省人化のニーズが高まっているのを考慮し、物流ロボットを活用しやすい設計とした物流施設を展開してい […]
選択した項目ごとに集計、業種別分類 ロジビズ・オンラインでは、2020年1月末時点で「ホワイト物流」運動に賛同した企業・組合・団体の自主行動宣言を独自に分析し、具体的にどういった項目に取り組むかを集計 […]
全体の6%、ルールには合致も着実な実施などに懸念残る 政府が物流事業者や荷主企業と連携してトラックドライバーの就労環境改善などを目指す「ホワイト物流」推進運動に賛同した企業・組合・団体が提出した自主行 […]
茨城初の開発案件が引き合い好調、地元企業などの需要期待 ESRは2月26日、茨城県守谷市で今年1月末に完成したマルチテナント型物流施設「ESR守谷ディストリビューションセンター(DC)」の内覧会を開催 […]
米中貿易摩擦などが影響 ロジビズ・オンラインが、東京証券取引所に上場している主要物流企業の2020年3月期連結業績予想を集計したところ、今年に入って全体の約2割が従来数値から下方修正したことが明らかに […]
多様なニーズを掘り起こし、人手不足対応もサポート 倉庫の提供者と利用者のマッチングサービスを展開しているスタートアップ企業のsouco(東京)は、サービスの利用促進を目指し、契約形態を「倉庫スペースの […]
都市部の空路配送実現貢献へ、上空利用権仲介サービス拡大 関連記事:【動画】国内初、茨城・つくばで住宅地上空飛ぶドローン物流の実証実験 ドローン(無人飛行機)の安全飛行支援を手掛けるスタートアップ企業ト […]
つなぎ融資活用、マッチングサービス利用の不安解消図る 商工組合中央金庫(商工中金)とスタートアップ企業のsoucoは、倉庫の貸し手と借り手双方の支援強化に共同で乗り出した。soucoが展開している倉庫 […]
シャワーなど想定、働く場としての魅力アップに貢献 関連記事:LIXIL、物流施設向けの可動式“快適トイレ”を新たに開発 LIXILは2月19日に東京・有明の東京ビッグサイトで開幕した「国際物流総合展2 […]