独自取材

9/55ページ

【独自】香港の不動産ファンド大手ガウが日本初取得の物流施設、主要デベロッパーが開発主導

メープルツリーなど、優良案件への高い注目度裏付け 関連記事:不動産投資ファンド運営大手のガウ・キャピタル、日本の物流施設7棟取得を正式発表 香港の不動産投資ファンド大手ガウ・キャピタル・パートナーズが […]

【独自】「レベル4」解禁、ドローン物流普及へ機器やオペレーションの標準化を提唱

JUIDA・鈴木理事長、会員の事業者向けサポート拡充に意欲 ドローンが有人地帯の上空を補助者なしで目視外の遠距離まで飛行する「レベル4」が12月5日、解禁された。制度上は条件を満たせば人が多く行き交う […]

【独自】soucoと企業投資のマーキュリア、物流業界変革支援のホワイトペーパー第2弾を無償公開

「AI」テーマに実際の活用事例など紹介、第3弾も準備中 関連記事:【独自】soucoと企業投資のマーキュリア、物流業界変革支援でタッグ soucoとマーキュリアホールディングス傘下で企業投資を展開して […]

【独自】デジタルフォワーダーのShippio・佐藤CEO単独インタビュー(前編)

「汎用性が高い国際物流プラットフォームを構築する」 貿易関連業務を包括的に効率化するクラウドベースのシステム「Shippio(シッピオ)」を展開しているShippioの佐藤孝徳代表取締役CEO(最高経 […]

【独自】ロボット宅配、複数台運行の最適化可能なシステムを準備

楽天グループ・牛嶋氏、“つくばモデル”確立し収益化や導入拡大目指す 【現地取材・動画】楽天、公道走行した定常的なロボット配送サービスを茨城・つくばで開始へ 楽天グループで自動配送ロボット(UGV)を使 […]

【独自】国内輸送時の温室効果ガス排出をリアルタイム算出実現、積載率改善目指す

環境配慮型素材のTBMとハコベルがタッグ、管理システム活用で業務負荷増やさず可視化 セイノーホールディングス(HD)とラクスルの合弁で輸配送管理システム「ハコベルコネクト」などを提供しているハコベルは […]

【現場取材・独自】「食べられる食器」に「使えば健康状態を把握できる容器」が登場、物流の姿にも影響か

東洋製罐グループが驚きの高い包装技術ポテンシャル紹介 包装技術は、未来社会で何を担い得るのか。東洋製罐グループは10月12〜14日に東京都江東区有明の東京ビッグサイトで開催された国際包装技術展で、この […]

« 前ページへ次ページへ »