雇用/人材

30/48ページ

フルキャストHDとモノフル、倉庫の短期スタッフ募集・管理効率化サービスを共同開発

貨物取扱量の波動に合わせて複数の人材派遣・会社へ一括依頼可能 フルキャストホールディングス(HD)とモノフルは6月24日、倉庫で短期間働くスタッフの募集・管理を効率的に行えるサービス「適材ナビ」を共同 […]

【2020年5月31日版】「ホワイト物流」運動・自主行動宣言取り組み詳細データ

選択した項目ごとに集計、業種別分類 ロジビズ・オンラインでは、2020年5月末時点で「ホワイト物流」運動に賛同した企業・組合・団体の自主行動宣言を独自に分析し、具体的にどういった項目に取り組むかを集計 […]

【独自取材】「ホワイト物流」、新たにクリナップやタイガースポリマー、テーブルマークが賛同表明

5月末までに自主行動宣言提出、富士機工や東京納品代行、全農チキンフーズも 国土交通省は6月11日、政府が物流事業者や荷主企業と連携してトラックドライバーの就労環境改善などを目指す「ホワイト物流」推進運 […]

「ホワイト物流」賛同企業の増加ペース鈍化し1000の大台前に足踏み、コロナが影響か

5月末までの1カ月間でわずか17 ※「運輸・郵便業」の数に誤りがあり、訂正いたしました。深くおわび申し上げます 国土交通省は6月11日、政府が物流事業者や荷主企業と連携してトラックドライバーの就労環境 […]

経済同友会、「翌々日納品・検品レス」普及や外国人ドライバー採用の環境整備などを提言

持続可能な物流の実現図る、女性が運転しやすいトラックの標準形提示も 経済同友会は6月10日、物流改革を通じた成長戦略プロジェクトチーム(委員長・山内雅喜ヤマトホールディングス会長)の2019年度提言「 […]

ミツカンとレンゴー、「ホワイト物流」実現へ工場納入のトラック便数2割削減に成功

生産計画を事前共有し平準化 食品大手のミツカンと段ボール国内最大手のレンゴーは6月8日、トラックドライバーの負荷を軽減する「ホワイト物流」の実現に向けた業務効率化の実証実験結果を公表した。 両社で生産 […]

【新型ウイルス】アマゾン、臨時雇用の12・5万人に正社員への移行機会を提供

コロナ感染で通販利用増に対応 米アマゾン・ドット・コムは5月28日、米国の物流施設などで今年3月以降に臨時雇用した約17万5000人のうち、約12万5000人に対して6月から雇用期間を定めていない正社 […]

【新型ウイルス】「配達・ドライバー」の仕事検索、5月は前年比9割増

インディード日本法人調査、求人も大きく伸ばす 求人検索サイト「Indeed(インディード)」を展開する米Indeedの日本法人は5月21日、新型コロナウイルスの感染拡大で需要が高まっている、生活・社会 […]

キヤノンITS、需要予測・需給計画立案システムの新バージョンを6月1日販売開始

生産・物流現場の負荷平準化を自動調整、人手不足配慮 キヤノングループでSIサービスなどを手掛けるキヤノンITソリューションズ(ITS)は5月19日、欠品削減や在庫最適化のための需要予測・需給計画立案を […]

« 前ページへ次ページへ »