経営/業界動向

261/422ページ

三菱商事、物流施設などの不動産運用会社を米投資ファンドKKRグループに売却へ

UBSと合弁、ポートフォリオ見直し 三菱商事は3月17日、子会社で不動産の資産運用を担う三菱商事・ユービーエス・リアルティ(三菱商事UBSリアルティ)を、米投資ファンドのKKRグループに売却すると発表 […]

キユーソー流通システムと澁澤倉庫、住友ゴム、摂津倉庫が日野自傘下のNEXT Logistics Japanに出資

幹線輸送効率化に協力、省人化図る 日野自動車は3月17日、傘下で幹線輸送サービスを手掛けるNEXT Logistics Japan(NLJ)が、新たにキユーソー流通システム、澁澤倉庫、住友ゴム工業、摂 […]

ロシア進出主要上場企業の2割が事業停止・制限を発表

帝国データバンク調査、 今後さらに拡大も 帝国データバンク(TDB)は3月16日、ロシアのウクライナ侵攻を受けた日本企業への影響に関する調査結果を公表した。 2022年2月時点でロシアへの進出が判明し […]

ロシアのウクライナ侵攻「今後ビジネスに影響」が7割、物流混乱など懸念

大阪商工会議所が会員企業向け緊急調査、調達先多様化などで対応 大阪商工会議所は3月11日、ロシアのウクライナ侵攻がビジネスにどのような影響を与えているかについて、主要会員企業を対象としたアンケート調査 […]

アジア10カ国・地域発米国向け海上コンテナ、2月は16.4%伸び20カ月連続プラス

デカルト・データマイン調査、先行きはロシアのウクライナ侵攻による世界経済混乱で不透明に 米調査機関デカルト・データマインが3月11日公表した海上コンテナ輸送量実績調査結果によると、2月のアジア主要10 […]

ウクライナ侵攻受け、ロシアで「ユニクロ」事業を一時停止

ファーストリテ、営業継続から方針転換 ファーストリテイリングは3月10日、ロシアのウクライナ侵攻を受け、ロシアで「ユニクロ」事業を一時停止すると発表した。 同社は理由として「ロシアにおいても、私たちの […]

« 前ページへ次ページへ »