SBS東芝ロジ、三重・桑名に300坪の倉庫2棟開発へ
自動車用二次電池や変圧器など保管、企業立地基本協定締結 三重県桑名市は4月15日、三重県、SBSホールディングス傘下のSBS東芝ロジスティクスの両者と企業立地に関する基本協定を同日付で締結したと発表し […]
自動車用二次電池や変圧器など保管、企業立地基本協定締結 三重県桑名市は4月15日、三重県、SBSホールディングス傘下のSBS東芝ロジスティクスの両者と企業立地に関する基本協定を同日付で締結したと発表し […]
日本GLPと契約更新機に、電力消費量の20%賄う想定 DHLジャパンは4月19日、日本GLPと物流施設「DHL東京ディストリビューションセンター」(東京都江東区新木場)の賃貸借契約を更新したと発表した […]
CBREリポート、ECで食品購入増加が追い風と展望 シービーアールイー(CBRE)は4月18日、コールドストレージ(冷凍・冷蔵倉庫)に関するリポートを公表した。 eコマースを通じた冷凍・冷蔵食品の購入 […]
初の「株主への手紙」公表、従業員の待遇不満意識か 米アマゾン・ドット・コムのアンディ・ジャシーCEO(最高経営責任者)は4月14日、同社株主向けに経営戦略などを説明した「株主への手紙」を公表した。 株 […]
物流施設でスペース提供、物資拠点開設可能に 大和ハウス工業は4月15日、神奈川県と「災害発生時における物資の保管等に関する協定」を締結したと発表した。 同社が神奈川県内で開発しているマルチテナント型物 […]
23年5月竣工見込む 霞ヶ関キャピタルは4月14日、JR西日本不動産開発、JR西日本プロパティーズの2社と連携し、新たな物流施設「LOGI FLAG COLD 横浜港北Ⅰ」の工事を4月15日に始めると […]
2棟を増設、機能強化図る 住宅用資材販売などを展開しているナイス(旧すてきナイスグループ)は4月14日、大型物流拠点「関東物流センター」(埼玉県越生町)の第2期工事を始めると発表した。 同社は全国の […]
従来の3カ所から14カ所に、文書・記録媒体保管サービス品質向上図る 三菱倉庫は4月14日、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「ISO27001」の認証範囲を拡大・更新したと発表した。 同社 […]
同県内2棟目 小田急電鉄グループの不動産会社、小田急不動産は4月14日、愛知県岡崎市で新たな物流施設の開発用地1万2022平方メートルを取得したと発表した。 同社が自社で開発を手掛ける案件としては第5 […]
太陽光発電を活用、梱包資材の再利用も促進 DHLサプライチェーン(SC)は4月14日、米国の著名なアウトドアアパレルブランド「パタゴニア」を展開しているパタゴニア・インターナショナルの日本支社からロジ […]
倉庫部分6450㎡で4温度帯対応、5月に本格稼働開始予定 伊藤忠ロジスティクスと茨城県を地盤とする物流企業の沼尻産業は4月14日、茨城県つくば市で新たな物流拠点「つくば医薬品物流センター/つくばメディ […]
現状の建物は継続使用不可、簿価44億円減失も分配金に影響なし JリートのGLP投資法人の資産運用を担うGLPジャパン・アドバイザーズは4月13日に公表した同投資法人の2022年2月期決算説明資料で、昨 […]
米国事業成長やEC取り扱い拡大に備え、23年3月上旬稼働開始予定 井村屋は4月8日、三重県津市の「中勢北部サイエンスシティ」内に約12億円を投じ、新たな工場「あのつFACTORY」を建設すると発表した […]
持ち株会社が開発し賃借、ネット通販大手の業務担う計画 センコーグループホールディングス(GHD)は4月12日、さいたま市で新たな物流拠点「センコーさいたまPDセンター」が竣工したと発表した。 センコー […]
23年10⽉竣⼯予定、輸出⼊貨物配送にも優位性確保の立地 ESRは4月11日、名古屋市港区で新たなマルチテナント型物流施設「ESR名古屋南ディストリビューションセンター(DC)2」を開発すると発表した […]
統合WMSとバース予約システム連携、AI使ったフォークリフトの安全推進策も 関連記事:サントリーHD、沖縄・豊見城でDXに注力した8900㎡の新倉庫稼働 サントリーホールディングス(HD)傘下のサント […]