日本通運、カンボジア・プノンペン経済特別区で多機能倉庫が完成
4620平方メートルで冷凍・冷蔵・定温に対応、南部経済回廊上に位置 日本通運は12月24日、カンボジアのプノンペン経済特別区(SEZ)で現地法人が開発を進めていた多機能ロジスティクス倉庫「プノンペンロ […]
4620平方メートルで冷凍・冷蔵・定温に対応、南部経済回廊上に位置 日本通運は12月24日、カンボジアのプノンペン経済特別区(SEZ)で現地法人が開発を進めていた多機能ロジスティクス倉庫「プノンペンロ […]
愛知で地元の消防組合と協定締結 名港海運は12月23日、愛知県の弥富町と飛鳥村をカバーする消防組合「海部南部消防組合」と、「浸水時における緊急一時避難施設としての使用に関する協定書」を締結したと発表し […]
天井クレーン2・8トンを4基導入 富士物流は12月23日、神戸市で新たな物流拠点「西神物流センター」を開設、同日本格稼働を開始したと発表した。 同社親会社の三菱倉庫が開発した「西神配送センター2期棟」 […]
自社物流施設専門で資産規模拡大目指す ※この記事は月刊ロジスティクス・ビジネス(LOGI-BIZ)2017年7月号で紹介したものを一部修正の上、再掲載しています。役職名や組織名などの内容は雑誌発刊当時 […]
360Channelが制作・開発、ゲームも取り入れ印象強く残るよう工夫 VR(仮想現実)技術を利用したソリューションを手掛ける360Channel(東京)は12月19日、住友商事が開発を手掛ける「SO […]
ブラックストーンから、数百億円規模か 米大学教職員退職年金・保険基金(TIAA-CREF)の資産運用部門ヌビーンが、アマゾンジャパンが利用している神奈川県小田原市の物流施設をこのほど取得したことが明ら […]
23・4億円、延べ床面積1・67万平方メートル Jリートの産業ファンド投資法人の資産運用を担う三菱商事・ユービーエス・リアルティは12月19日、岐阜県各務原市の物流施設「IIF岐阜各務原ロジスティクス […]
愛知で従業員向けに「学童スクール」を無料開催へ ESRは12月19日、同社が愛知県弥富市で開発、2017年5月に完成した物流施設「レッドウッド弥富ディストリビューションセンター(DC)」で、施設で働く […]
SPCの優先出資証券を11・3億円で取得、将来の交渉権も取得 関連記事:ラサール、ESRが大阪湾岸で開発の大型物流施設を取得 Jリートのラサールロジポート投資法人の資産運用を手掛けるラサールREITア […]
15・8万平方メートルの「南港DC2」、ロジポートブランドに改称 ラサール不動産投資顧問は12月18日、親会社のラサール インベストメント マネージメント(LIM)が組成した特定目的会社(SPC)を通 […]
1・9万平方メートル、日立建機の事業拡大サポート 日立物流は12月17日、茨城県つくば市の「つくば物流センター」内の増築棟が完成、同12日に稼働を始めたと発表した。 稼働棟は地上2階建て、延べ床面積は […]
「MFLP船橋Ⅲ」など物流施設 Jリートの三井不動産ロジスティクスパーク投資法人の資産運用を手掛けている三井不動産ロジスティクスリートマネジメントは12月16日、物件供給のスポンサーを務めている三井不 […]
日本事業20年の成果を高評価、先行きは「全く心配していない」 関連記事:【独自取材】プロロジス・モガダムCEO独占インタビュー(前編) プロロジス共同創業者のハミード・モガダム会長兼CEO(最高経営責 […]
千葉・習志野で今年1月完成、日本通運が1棟借り シービーアールイー(CBRE)は12月13日、東京都競馬グループで倉庫賃貸事業を展開している東京倉庫が初めて自社で手掛けたマルチテナント型物流施設の開発 […]
千葉と茨城・つくば、20年中に完成予定 Jリートの日本プロロジスリート投資法人の資産運用を手掛けるプロロジス・リート・マネジメントは12月13日、物件供給のスポンサーを務めるプロロジスが開発中の物流施 […]
梅澤社長が年末会見で説明、20年末完成見込む ニチレイグループの主要事業会社4社のトップは12月10日、東京・築地のニチレイ本社内で年末恒例の記者会見を行った。 この中でニチレイロジグループ本社の梅澤 […]