ヨコレイ、名古屋市で新たな物流センターが完成
冷蔵収容能力2万2356トン、トラック予約システムなど導入 横浜冷凍(ヨコレイ)は11月15日、名古屋市で新たな拠点「名港物流センター」が完成したと発表した。 保管と流通加工の両面で対応可能な「港 […]
冷蔵収容能力2万2356トン、トラック予約システムなど導入 横浜冷凍(ヨコレイ)は11月15日、名古屋市で新たな拠点「名港物流センター」が完成したと発表した。 保管と流通加工の両面で対応可能な「港 […]
延べ床面積16万1367平方メートル、丸紅ロジスティクスなど利用 プロロジスは11月15日、京都府京田辺市で新たなマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク京田辺」の完成記念式典を行った。地上6階建 […]
11拠点目、トラック輸送などの需要獲得目指す 商船三井ロジスティクスは11月15日、ベトナムの現地法人が同国中部のダナンに新たな営業拠点となる事務所を開設、12月1日に稼働すると発表した。 国際深 […]
「東京大田」でZMP製台車の自律移動を披露 プロロジスは11月8、9の両日、東京・大田区のマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク東京大田」で内覧会を実施した。 今回は新たな試みとして、自動運転 […]
海外展開加速、米中両国も進出を準備 大和ハウス工業が物流施設事業で海外展開を加速している。既にベトナム、インドネシア、タイ、マレーシアのアジア4カ国でプロジェクトを展開しているほか、新たにシンガポー […]
オートストアをグループ初導入、整形外科領域製品のピッキング効率改善 米医薬・日用品大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は11月12日、日本法人がヤマトホールディングスグループの大型施設「羽田 […]
低温と常温併設、延べ床面積6万3766平方メートル ライフコーポレーションは11月6日、大阪市で低温・常温併設型の「ライフ大阪平林総合物流センター」を同12日から稼働させると発表した。 新センター […]
物流施設を積極活用、免震重視方針は不変と強調 日本GLPの帖佐義之社長は11月7日、茨城県五霞町で開発を続けていたマルチテナント型物流施設「GLP圏央五霞」が完成したのに伴い、現地で記者会見した。 […]
延べ床9972平米で来年10月の稼働予定 遠州トラックは11月6日、浜松市の第三都田地区工業用地内に位置する民有地で新倉庫を建設すると発表した。 施設規模は鉄骨造2階建て、延べ床面積9972平方メ […]
延べ床面積13万9879平方メートル、ニトリなどが約7割使用 日本GLPが茨城県五霞町で開発を続けていたマルチテナント型物流施設「GLP圏央五霞」が完成し、11月7日に完成記念式典を開いた。地上3階 […]
全農サイロの施設を購入・改造し23年稼働 上組はこのほど、神戸市でバイオマス発電燃料のサイロ保管・輸送事業を開始すると発表した。 関西電力と三菱商事パワーの共同出資会社「相生バイオエナジー」が関電 […]
プロロジス・山田、三井不動産・三木の両氏が表明 プロロジスの山田御酒社長と三井不動産の三木孝行常務執行役員ロジスティクス本部長は11月6日、両社が手掛けたマルチテナント型物流施設「MFLPプロロジス […]
延べ床面積約13万平方メートル、両社初の連携案件 プロロジスと三井不動産が共同開発したマルチテナント型物流施設「MFLPプロロジスパーク川越」(埼玉県川越市)が完成し、両社が11月6日、現地で記念式 […]
延べ床面積9万9209平方メートル、県内最大規模へ 大和ハウス工業は11月6日、静岡県富士市で新たなマルチテナント型物流施設「DPL新富士Ⅱ」の建設を同15日に開始すると発表した。地上4階建て、延べ […]
延べ床5056平方メートルで一般倉庫のスペース拡張 阪急阪神エクスプレスは11月5日、インドネシア現地法人「阪急阪神ロジスティクス インドネシア」が10月1日に首都ジャカルタ近郊のMM2100工業団 […]
延べ床面積3万6508平方メートル、2019年夏完成へ 三菱商事都市開発は11月5日、千葉県八千代市で新たな物流施設「MCUD八千代」の建設を開始したと発表した。地上3階建て、延べ床面積3万6508 […]