2025年2月19日

1/2ページ

フェデックス、輸入プロセスを改善し物流効率を向上する共同出荷ツールを提供開始

新たなデジタルソリューションが輸入者と荷主のシームレスな連携を実現し、貨物の可視化と集荷の効率を向上 フェデラル エクスプレス コーポレーション(米国:以下、フェデックス)は、航空貨物運送状(AWB) […]

ANAの空輸を活用した長崎県産品販路拡大事業 長崎県産の高級柑橘『麗紅』を北海道のセイコーマートで販売します!

ANAあきんど株式会社長崎支店(所在地:長崎県長崎市、支店長:神谷賢宏、以下「ANAあきんど」)と長崎ダイヤモンドスタッフ株式会社(本社:長崎県長崎市、代表取締役社長:大熊稔幸、以下「長崎ダイヤモンド […]

部品の金型無償保管で下請法違反の勧告相次ぐ、強く求められる製造業の意識変革

公取委、愛知機械工業と中央発條の2社に実施 公正取引委員会は2月18日、下請け企業に対して部品の金型を無償で保管させていたのは下請法で禁じている「不当な経済上の利益の提供要請」に該当するとして、日産自 […]

アースダンボール-ありそうで無かった!側面を用紙サイズに設計したダンボール箱が新登場(段ボール通販)

市販ではなかなか手に入らない、B2用紙を立てたまま入るサイズの段ボール箱がアースダンボールから新発売 ダンボールを中心とした梱包用品の製造・販売を手がける株式会社アースダンボール(本社:埼玉県北足立郡 […]

セイノーHDとハコベル、運送ドライバー向け業界標準オペレーションの確立目指す

荷主と事業者つなぐアプリの利用呼び掛け セイノーホールディングス(HD)とハコベルは2月19日、運送ドライバー向けの業界標準オペレーションの確立を目指すと発表した。 一般貨物を対象とした「ハコベル運送 […]

ロジスティード、一般倉庫でもリチウムイオンバッテリーの格納可能な専用コンテナを開発

EV普及に伴う保管ニーズ拡大に対応 ロジスティードは2月19日、リチウムイオンバッテリーの保管効率を向上させるため、専用のオールスチール製耐火性コンテナ「LIB-CON」(リブコン)を開発したと発表し […]

エアロセンス、エナジー・ソリューションズとドローンとクラウドを活用した太陽光パネル点検時のオルソマップのAI解析機能を共同開発

エナジー・ソリューションズの新サービス「ドローンアイViewer」に導入 自社開発の国産産業用ドローンとクラウドサービスを通じてさまざまなソリューションを提供するエアロセンス株式会社(所在地:東京都北 […]

エアロセンスとエナジー・ソリューションズ、ドローン&クラウド活用し太陽光パネルの異常をより迅速に確認可能な技術を共同開発

「2~3日」→「1時間」、作業効率が大幅向上 エアロセンスと再生可能エネルギー関連事業を手掛けるエナジー・ソリューションズは2月19日、ドローンとクラウドを活用した太陽光パネル赤外線検査サービス「ドロ […]

自動車運送業分野の特定技能人材の採用強化を目的にネパール支社を設立!現地支援体制を拡充(株式会社Blue Rocket)

株式会社BlueRocket(本社:東京都港区、代表取締役:功刀奨也)は、特定技能人材の採用強化を目的に、ネパール支社を設立。ネパールオフショア開発体制の構築経験を活かし今後は他国展開も検討。 背景 […]

メトラー・トレド-サンリツ-パレット自動計測器導入で作業時間の96%削減を実現

サンリツ成田事業所の効率化・品質向上の取り組み サンリツ社の成田事業所では、自動計測器の導入により、従来の検量・検尺での時間とヒューマンエラーの問題が解消され、作業時間を96%削減、ヒューマンエラーの […]