- 2019.12.20 11:05:35
- プレスリリースなど,
Hacobuが“デジタル・ロジサミット”を20年2月6日開催、日野自動車とセイノーの社長が対談へ
元アスクルの岩田氏も登場、物流の将来を「共創」目指す Hacobu(ハコブ)は12月20日、物流業界関係者らを集めた大型イベント「MOVO FORESIGHT(ムーボ・フォーサイト)2020」を202 […]
元アスクルの岩田氏も登場、物流の将来を「共創」目指す Hacobu(ハコブ)は12月20日、物流業界関係者らを集めた大型イベント「MOVO FORESIGHT(ムーボ・フォーサイト)2020」を202 […]
サプライヤーを1台のトラックで回るミルクラン実施、九州と東北でも取り組み強化 トヨタ自動車は12月20日、トラックドライバー不足を踏まえた輸送効率化の一環として、東海エリアで部品の調達に「引き取り物流 […]
ドライブレコーダー動画基に運転特性や改善点をリポート ディー・エヌ・エー(DeNA)とリサーチアンドソリューション(R&S、福岡市)は12月20日、AI(人工知能)を活用した交通事故削減支援 […]
独禁法違反の可能性? 出店事業者や物流業界からは懸念の声 楽天は12月19日、オンラインモール「楽天市場」で、ユーザーが商品を3980円以上購入すると送料を無料にする新制度を、一部地域を除き2020年 […]
360Channelが制作・開発、ゲームも取り入れ印象強く残るよう工夫 VR(仮想現実)技術を利用したソリューションを手掛ける360Channel(東京)は12月19日、住友商事が開発を手掛ける「SO […]
研究テーマが内閣府の支援事業に採択 AI(人工知能)を活用した各種ソリューションを提供するAutomagi(東京)は12月20日、同社で進めているプロジェクト「スマート物流を支援するスマホAIアプリケ […]
携帯通信網利用したリアルタイム人口統計など活用、20年3月末まで展開 東日本高速道路(NEXCO東日本)とNTTドコモは12月18日、AI(人工知能)を活用した新たな渋滞予測技術「AI渋滞予知」を関越 […]
最大積載量500キログラム、段差や凹凸でも安定走行 トピー工業はこのほど、複数台のロボットを集中制御可能な専用ソフトウエアを搭載した自律移動クローラー式搬送支援AGV(無人搬送車)「セキシュウ・クロー […]
出荷予定時刻の厳守、曜日や月の繁閑差平準化など盛り込む 塩野義製薬は12月19日、政府が物流事業者や荷主企業と連携してトラックドライバーの就労環境改善などを目指す「ホワイト物流」推進運動に賛同すると発 […]
ブラックストーンから、数百億円規模か 米大学教職員退職年金・保険基金(TIAA-CREF)の資産運用部門ヌビーンが、アマゾンジャパンが利用している神奈川県小田原市の物流施設をこのほど取得したことが明ら […]
デンマークのオンロボット社CEO、日本市場開拓に強い意気込み 産業用アーム型ロボットの先端に取り付けるグリッパー(物をつかむ部分)などの開発・製造を手掛けるデンマークのOnRobot(オンロボット)の […]
愛知で従業員向けに「学童スクール」を無料開催へ ESRは12月19日、同社が愛知県弥富市で開発、2017年5月に完成した物流施設「レッドウッド弥富ディストリビューションセンター(DC)」で、施設で働く […]
実機やサービス紹介、国内外有識者の基調講演やコンファレンスも予定 日本UAS産業振興協議会(JUIDA)などは12月18日、東京都内で、ドローン(無人飛行機)の国際展示会「ジャパンドローン2020」に […]
政府の関係省庁会議で確認、ダムやコンビナートは検討継続 政府は12月18日、首相官邸で「小型無人機に関する関係省庁連絡会議」を開いた。ドローン(無人飛行機)の安全飛行確保に向け、新たに空港周辺の上空で […]
デンマークのオンロボットCEO、アジアで業容拡大に意欲 産業用アーム型ロボットの先端に取り付けるグリッパー(物をつかむ部分)などの開発・製造を手掛けるデンマークのOnRobot(オンロボット)の経営ト […]
SPCの優先出資証券を11・3億円で取得、将来の交渉権も取得 関連記事:ラサール、ESRが大阪湾岸で開発の大型物流施設を取得 Jリートのラサールロジポート投資法人の資産運用を手掛けるラサールREITア […]