- 2019.06.04 20:45:33
- LOGI-TECHサミット2019,
【LOGI-BIZイベントPR】タクシー王子「われウーバーとかく戦えり」【編集発行人 大矢昌浩】
「オールドエコノミーのイノベーション戦略」 基調講演 日本交通 川鍋一朗 会長 今回のサミットの目玉です。 配車アプリにライドシェア、さらには自動運転車と、破壊的なテクノロジーが 次々にタクシー業界を […]
「オールドエコノミーのイノベーション戦略」 基調講演 日本交通 川鍋一朗 会長 今回のサミットの目玉です。 配車アプリにライドシェア、さらには自動運転車と、破壊的なテクノロジーが 次々にタクシー業界を […]
ODAで完成、海外展開4カ国目 上組は6月3日、ミャンマーのヤンゴン近郊にあるティラワ港で日本のODA(政府開発援助)を受け完成したコンテナターミナルの運営を開始したと発表した。 同社はターミナルを保 […]
上海から独デュッセルドルフ向け混載も展開、24~26日で到着 日本通運は6月4日、現地法人を通じ、中国~欧州間の国際輸送「Eurasia Train Direct(ユーラシア・トレイン・ダイレクト)」 […]
総面積1700万平方メートル GLPと米投資ファンド大手ブラックストーングループは6月2日、GLPの運用している米国の物流施設をブラックストーンが計187億ドル(約2兆500億円)で取得することで合意 […]
全3回、外国人活躍支援のポイントなど解説 プロロジスは6月4日、千葉県市川市の「プロロジスパーク市川1」で、同社物流施設の入居企業向けに「雇用課題解決セミナー」を全3回開催すると発表した。人手不足の深 […]
DeNAがAIやIot活用した商用車の交通事故削減支援サービス開始 インターネット関連サービス大手のディー・エヌ・エー(DeNA)は6月4日、AI(人工知能)やIoT(モノのインターネット)を活用した […]
「コネクテッド事業」やパワースーツなどと業容拡大目指す パレットレンタルやアシストスーツ開発などを手掛けるユーピーアール(upr)が6月12日、東京証券取引所の第2部に上場する。調達する資金はパレット […]
実証実験経て20年春の商用化目指す 東急建設と直動システム大手のTHKは6月4日、段差や複雑なルートも走行可能な搬送ロボットの共同開発に向け、建設現場で実証実験を進めていると発表した。2020年春の商 […]
「ニーズの変化から半歩先行く価値を提案したい」 関連記事:オリックス・清田物流事業部長就任インタビュー(前編) オリックスで物流施設開発を推進する物流事業部長に3月1日付で就任した清田(せいた)衛氏は […]
既存拠点の機能集約、物流効率化や取扱量拡大への対応図る 国分グループ本社傘下の国分北海道は6月3日、北海道帯広市に3温度帯対応の物流拠点「帯広総合センター」を開設したと発表した。 旧来は帯広に常温セン […]
富裕層に高級農産品など売り込み 伊藤忠ロジスティクスとギフト通販大手のリンベルは6月3日、カタログギフトと予約注文カタログの企画・販売を担う新会社「RINGBELL International Com […]
20年4月完成予定、冷蔵倉庫は賃貸と実地研修スペース兼備 関連記事:横浜冷凍・吉川会長、新研修施設で「技術を未来につないでいく」 横浜冷凍(ヨコレイ)は6月3日、横浜市の子安エリアで社員の教育・研修な […]
国交、農水、経産3省共同で初の物効法計画認定、トラック年間230台削減など見込む 日本マクドナルドと読売新聞社は6月3日、物流業務の効率化に向け、食塩と新聞夕刊の共同輸送を同日スタートしたと発表した。 […]
新たに用地の優先交渉権取得、「集積地」として発展目指す 物流施設の開発・運用を担う新興デベロッパーのロジランド(東京)は6月3日、埼玉県春日部市で第2号の開発案件として、9780平方メートルの用地取得 […]
2棟開発プロジェクトの第1弾、フジトランスコーポレーションが一部入居 大和物流は6月3日、愛知県小牧市で大型物流施設「小牧物流センターⅠ」が完成、同日本格稼働したと発表した。 昨年10月に発表した同市 […]
「『健康促進』切り口に多様な人材が活躍できる施設を実現」 オリックスで物流施設開発を推進する物流事業部長に3月1日付で就任した清田(せいた)衛氏はこのほど、ロジビズ・オンラインのインタビューに応じた。 […]