1089/1207ページ

1089/1207ページ

ローソンが深夜省人化へ「スマート店舗」実験開始、防犯・物流面の課題など見極め

午前0~5時は売り場に店員置かず利用客自ら決済、半年間継続 ローソンは8月23日、横浜市の「氷取沢町店」で深夜の省人化に関する実証実験を始めた。今後約半年間、午前0~5時は売り場に店員を置かず、利用客 […]

【独自取材】「経済の先行き不透明感も物流施設需要は底堅い」

ラサール不動産投資顧問・永井執行役員インタビュー(前編) ラサール不動産投資顧問で物流施設開発を担う永井まり執行役員はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビューに応じた。 永井氏は米中貿易摩擦な […]

プロに見せたい物流拠点③ベイクルーズ&DHLサプライチェーン・柏沼南LC

真の在庫一元化実現した「オムニチャネル」支える基幹拠点 未曾有の人手不足など課題山積の物流業界にあっても逆風に負けず、生産性向上などに果敢に取り組む物流施設を紹介するロジビズ・オンライン独自リポートの […]

国交省、ドローン墜落時の火災対策へ消火器準備など呼び掛け

事故受けガイドラインを一部改正 国土交通省は、ドローン(無人飛行機)を飛ばす際、万が一墜落した場合に火災を引き起こす可能性があるとして、消火器を準備するなど初期消火に備えるよう呼び掛けている。 国交省 […]

« 前ページへ次ページへ »