343/1234ページ

343/1234ページ

日立ハイテクネクサスなど、温度検知QRコードラベル使った輸送時のカンパチ鮮度保持へ実証試験

鹿児島県で、保冷剤の最適化などでコスト低減も視野 日立グループの日立ハイテクは1月30日、傘下でAIやIoTを活用した総合ソリューションサービスを展開している日立ハイテクネクサスが、垂水市漁業協同組合 […]

トヨタ・豊田会長、グループの不正「深くおわび、自身が変革責任者に」

新ビジョン発表会見、会社作り替えるくらいの覚悟が必要と強調 トヨタ自動車の豊田章男会長は1月30日、名古屋市内で記者会見し、トヨタグループが重視する価値などを表した「ビジョン」を公表した。 会見で豊田 […]

「2024年問題」など受け、ゆうパックと速達の配達日数を一部エリアで最大半日程度延長へ★続報

日本郵便、4月1日以降 日本郵便は1月30日、「2024年問題」など環境変化を受け、ゆうパックなどのサービス提供内容を見直すと発表した。 今年4月1日以降、ゆうパックと速達郵便物(レターパック含む)は […]

ダイハツ不正、新たに「ハイゼット トラック」など10車種の出荷停止解除

国交省、法定の安全性基準満たすと判断 国土交通省は1月30日、ダイハツ工業が新車の安全性に関する国の試験などで不正を働いていた問題に関連し、不正行為のあった車種のうち、新たに商用車を含む10車種につい […]

SBS即配サポートと三菱商事、パナソニックG、エアークローゼットが宅配ボックス介した非対面型交換配送の実証実験開始

1都3県で1カ月間継続、再配達削減効果見極め SBS即配サポートとエアークローゼット、三菱商事、パナソニック ハウジングソリューションズの4社は1月30日、宅配ボックスを活用した非対面型交換配送の実証 […]

日本郵船、三菱UFJ銀など国内外21金融機関と脱炭素化促進へ初のトランジション・シンジケートローン契約締結

520億円調達予定、次世代燃料船建造などに充当へ 日本郵船は1月29日、三菱UFJ銀行などと1月26日付でシンジケートローン(協調融資)契約を締結したと発表した。組成金額は3億ドル(約520億円)。 […]

邦船大手3社の船舶400隻が観測した海洋データ、海上保安庁に一括提供

民間と契約締結、海難発生時の漂流物予測精度向上など期待 海上保安庁は1月29日、日本海事協会子会社で船舶運航に関するビッグデータの収集・分析・提供を手掛けるシップデータセンターと、邦船大手3社に所属し […]

« 前ページへ次ページへ »