日立物流、埼玉・加須でメディカル事業者向け次世代物流センターを開設
GDP対応、3・2万平方メートルでAGVなど省人化設備を積極導入 日立物流は2月2日、埼玉県加須市でメディカル事業者向けに自動化設備を積極導入した次世代省人化センターのスマートウエアハウス「東日本第二 […]
GDP対応、3・2万平方メートルでAGVなど省人化設備を積極導入 日立物流は2月2日、埼玉県加須市でメディカル事業者向けに自動化設備を積極導入した次世代省人化センターのスマートウエアハウス「東日本第二 […]
コロナ禍で巣ごもり需要、量販店向けTC事業や家庭用冷凍食品が好調 ニチレイは2月2日、2020年第3四半期(4~12月)連結決算に関するオンライン会見を開催した。 ニチレイロジグループ本社を中心に展開 […]
自動車関連の航空輸送増や家電メーカーの物流好調などが収益押し上げ 三井倉庫ホールディングス(HD)は2月2日、2021年3月期の連結業績予想を上方修正した。 売上高に相当する営業収益は従来数値の234 […]
4・8万平方メートル、22年3月竣工予定 日本GLPは2月2日、茨城県常総市で新たな物流施設「GLP常総Ⅱ」の起工式を行ったと発表した。 地上2階建て、耐震S造で延べ床面積は約4万8000平方メートル […]
小型のゆうパケットは23・9%増、コロナ禍でネット通販利用伸長 ※見出し中の「4・6%増」は「15・7%増」、「3・7%増)は「23・9%増」の誤りでした。深くおわび申し上げます。 日本郵便が1月29 […]
1年で1台当たり税別9万8000円、導入時コンサルや保守など含む プラスオートメーションは2月2日、物流業界向けにロボットを月額・定額制で貸し出す「RaaS(ロボット・アズ・ア・サービス)」のラインア […]
政府が午後に専門家らの諮問委員会開催へ 政府は2月2日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、特別措置法に沿って東京や大阪など11都府県を対象に発令している緊急事態宣言に関し、栃木を除く10都府県で期限 […]
IoT活用、誤配送やなりすましによる盗難を防止 IoT(モノのインターネット)を活用したスマート宅配ボックスを手掛けるスタートアップ企業のPacPort(パックポート、東京都中央区日本橋人形町)は2月 […]
地域産品の開発、調達や海外展開でも 国分グループ本社は2月1日、中小の食品メーカーや販売会社の経営支援を手掛けるヨシムラ・フード・ホールディングス(HD、東京都千代田区内幸町)と資本・業務提携すると発 […]
23年春ごろの竣工見込む シーアールイー(CRE)は2月1日、千葉県松戸市で新たな物流施設「ロジスクエア松戸」の開発に着手したと発表した。 地上4階建て、延べ床面積は1万5654平方メートルを予定して […]
コロナで旅客便のスペース減少、臨時便運航 成田国際空港の運営会社は1月29日、2020年の空港運用状況をまとめた。 旅客便は新型コロナウイルスの感染拡大で世界的に移動が制限され、旅客需要が激減したため […]
政府が2日に最終判断へ 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、2月7日を期限として政府が発令している緊急事態宣言は、1カ月程度延長となる公算が大きくなった。政府は2月2日に感染症の専門家らで構成する諮問 […]
コロナ禍でニーズ増に対応 明治とワタミは2月1日、双方が展開している宅配サービス網を相互活用すると発表した。 牛乳の宅配でシェアトップの明治と、高齢者など向け弁当・総菜宅配でシェア首位のワタミが組み、 […]
遺伝子検査用試薬、ドライアイス使用抑制でコスト低減も ヤマトホールディングス(HD)傘下のヤマトロジスティクスは2月1日、検体検査機器大手のシスメックスと連携し、マイナス70度以下で、医薬品の適正な流 […]
設備能力2・5万トン、急速凍結や解凍など流通加工設備も ニチレイロジグループ本社は2月1日、タイのサムットプラカーン県内に構えている物流センター既存棟の隣接地で二期棟を増設したと発表した。 平屋建てで […]
保管場所提供、迅速な被災者サポート可能に 日本GLPは2月1日、千葉県流山市、佐川急便と災害時の緊急支援物資輸送などに向けた3者間の協力協定を締結したと発表した。 日本GLPと佐川は昨年12月、災害時 […]