テクノロジー

204/270ページ

ドローン管理アプリへ高精度の風況情報を反映、安全・安定飛行が可能に

京都大発ベンチャーのメトロウェザー、ACSLと連携 京都大発のベンチャー企業メトロウェザー(京都府宇治市)は7月7日、同社の風況観測データをACSLのドローン運航制御プログラムへ組み込むことに成功した […]

ダイムラー、ボルボ、トレイトンの欧州トラック大手3社、大型商用車向け充電拠点整備促進へ

660億円投じ5年間で高速道路近隣など1700カ所に、EV普及後押し ドイツのダイムラー・トラック、スウェーデンのボルボ、ドイツのトレイトン・グループの欧州トラック大手3社は7月5日、大型トラック・バ […]

東京大と丸和運輸機関がスポーツ科学の共同研究で合意、和佐見社長が個人寄付で先進研究設備建設へ

社会人ラグビーチーム選手が協力し能力向上や戦術強化 東京大学スポーツ先端科学連携研究機構(UTSSI)と丸和運輸機関は7月6日、スポーツ科学に関する共同研究を行うことで合意したと発表した。 丸和運輸機 […]

ロボコム・アンド・エフエイコム、次世代工場を福島・南相馬に開所

「ロボットのまち」からモノづくり大国・日本の復権推進目指す ロボコム・アンド・エフエイコムは6月29日、福島県南相馬市で、次世代型デジタルファクトリー「ロボコム・アンド・エフエイコム南相馬工場(R&F […]

三井不動産と東京大発のパイクリスタル、120キロメートルの長距離物流時の温度・振動観測実験

有機半導体フィルムデバイス活用、データはクラウド上で共有 三井不動産は7月1日、東京大発で有機半導体技術の商用化に取り組むベンチャーのパイクリスタルと、日本初の技術である「有機半導体フィルムデバイス」 […]

UDトラックス、大型トラック「クオン」にドライバーの疲労軽減と安全確保支える最新電子制御ステアリング搭載

路面の凹凸や横風の影響を自動補正 UDトラックスは7月1日、旗艦ブランドの大型トラック「クオン」に、新たに運転を支援する「UDアクティブステアリング機能」を搭載、同日販売を開始したと発表した。 同機能 […]

APT、今夏ごろ開設予定の研究開発拠点名称を「KocoLabo」に決定

安心して利用できる自動化・省人化ソリューション確立目指す システム開発のAPT(千葉市)は7月1日、海外製の自動倉庫システムやマテハン機器の機能を日本国内向けに最適化することを担う新たな研究開発拠点の […]

« 前ページへ次ページへ »