海外

133/157ページ

イオンと英オカドが「次世代ネットスーパー」展開、AIやロボット駆使の最先端倉庫を開設へ

30年までに売上高6000億円目指す イオンは11月29日、英国でインターネットスーパーを展開しているオカドグループ子会社のオカドソリューションズと、日本国内の独占パートナーシップ契約を結んだと発表し […]

サンリツ米現法がノースカロライナで開発の倉庫完成、20年年初に本格稼働へ

8億8000万円投じ4628平方メートル、大型精密機械など取り扱い計画 サンリツは11月27日公表した株主向けの2019年度第2四半期決算に関する報告書の中で、米国法人が同国のノースカロライナで建設を […]

米o9ソリューションズ サンジブ・シドゥ共同創業者・会長インタビュー [LOGI-BIZ 2019年1月号 掲載]

※この記事は『月刊ロジスティクス・ビジネス』2019年1月号に掲載されたインタビューを転載したものとなります。 「”3W”を回し需要と供給をシェイプしろ」 サンジブ・シドゥ共同創業者・会長 米i2テク […]

エアロネクスト、「空飛ぶロボット」の実現目指し中国・深圳に研究開発拠点設置へ

現地の南方科技大と連携、要素技術開発など推進 ドローン(無人飛行機)開発を手掛けるスタートアップのエアロネクストは11月18日、中国・深圳で、次世代のドローンと位置付ける「空飛ぶロボット」の社会実装加 […]

日立物流、中国・重慶で自動車部品の物流業務を住友商事から引き継ぎ

作業関連の資機材購入 日立物流はこのほど、中国・重慶で、現地の自動車部品メーカー向け物流業務を住友商事などの現地合弁会社から引き継ぐことを決めた。作業関連の資機材を購入、業務の基盤整備を進めている。 […]

【独自取材】牛肉の輸出履歴追跡システム「日本に大きな利益」と早期普及に自信

米ベンチャーのハードエックスCEO、羊肉の国際貿易にも適用拡大目指す UPSエンタープライズ・アカウンツ担当のテリー・タット・マネージング・ディレクターと、先端技術を駆使して農業を変革する「アグリテッ […]

UPSとハードエックス、牛肉輸出でブロックチェーン生かし精緻に生産・流通履歴把握可能なシステム開発

日本向けに初採用、飼育段階から健康状態ウオッチし安全性確保 UPSは11月11日、先端技術を駆使して農業を変革する「アグリテック」を追求している米ベンチャー企業のハードエックスと連携し、牛肉の生産・流 […]

« 前ページへ次ページへ »