海外

2/161ページ

7月の米国向けアジア10カ国・地域発海上コンテナ、中国は3カ月連続前年割れもマイナス幅縮小

「トランプ関税」影響続く、全体では1%増に・デカルト調査 米調査機関デカルト・データマインが8月15日公表した海上コンテナ輸送量実績調査結果によると、7月のアジア主要10カ国・地域発米国向け(往航)輸 […]

インターステラテクノロジズ、小型ロケット初号機に大阪公立大や東京都市大などの衛星4機搭載へ

海外の企業・団体も参加 ロケット事業と通信衛星事業を手掛けるインターステラテクノロジズは8月14日、開発中の小型人工衛星打ち上げロケット「ZERO」(ゼロ)の初号機を利用する顧客が決定したと発表した。 […]

DHL Expressとキャセイグループ、アジアでSAF活用拡大へ新契約締結

2400メトリックトン購入、成田など3国際空港発の貨物便に使用 DHL Expressとキャセイグループは8月14日、航空貨物分野のCO2排出量削減を促進するため、環境負荷の低い持続可能な航空燃料(S […]

テラドローン子会社のユニフライ、ベルギーで医療物資のドローン配送に関する実証運航を技術支援

地方都市で実用化目指す Terra Drone(テラドローン)は8月7日、子会社でベルギーに拠点を置く運航管理システム(UTM)プロバイダーのUnifly(ユニフライ)が、ドローンと有人機の安全な空域 […]

テラドローン、欧州子会社のユニフライが「空飛ぶクルマ」離発着場の統合管理実現目指す実証実験に参加

通信障害・緊急時・混雑時にも継続可能と確認 Terra Drone(テラドローン)は7月31日、子会社でベルギーに拠点を置きドローン運航管理システム(UTM)を手掛けるUnifly(ユニフライ)が、次 […]

商船三井と三井物産、英国の洋上風力発電基地港湾事業などを買収

需要増に期待 商船三井と三井物産の両社は7月31日、英国のジーイージーホールディングス(GEG)が保有している英国ニグ港の基地港湾事業と洋上風力・石油・ガスを中心とするエネルギー産業向け鋼材加工・機器 […]

« 前ページへ次ページへ »